明日!!!!
明日!!!!!!!!
明日ぁー!!!!!!!!
当日券は13時より現地で販売です。
https://t.co/OyhfN6VqFn
織栄くんのお盃の後、5月と9月の「菅原伝授手習鑑」の上演にむけて、京都の梅丸大明神にお詣りしてきました。
こちらは癌封じの場としても有名で、3月にお詣りした太宰府天満宮とあわせて、文楽が栄えますようにと願ってまいりました。
#文楽
#絵馬を書いて置いてきたので見つけた人はツイートしてね https://t.co/pAr0q3kTKM
11月の大阪公演の演目が発表されました🙌🏻
11時の部「心中宵庚申」
14時の部「一谷嫩軍記」
18時の部「壷坂観音霊験記」「勧進帳」
です。
花道あり〼
11/5〜11/27まで上演!
何度も言うけど、
#しっぽなはいいぞ
なにがいいって、1巻からいきなり文楽人形がでてくるぞ。
#じょしらくよりも落語
#落語心中よりもフランク
#上方落語Loveだぞ
#上方的には狐とタヌキの百合百合は夢のようだぞ
#ついでに文楽もよろしくだぞ