織栄くんのお盃の後、5月と9月の「菅原伝授手習鑑」の上演にむけて、京都の梅丸大明神にお詣りしてきました。
こちらは癌封じの場としても有名で、3月にお詣りした太宰府天満宮とあわせて、文楽が栄えますようにと願ってまいりました。
#文楽
#絵馬を書いて置いてきたので見つけた人はツイートしてね https://t.co/pAr0q3kTKM
Instagramはぜひプロフィールページをお楽しみください!
Twitterと同じ、@sakiju でやっております。
https://t.co/NHm23hjTFz
こないなっとります。
おうちで文楽を楽しむグッズをご紹介!!
「マンガでわかる文楽」
https://t.co/O8b1Ct1SRg
¥1600+税
上島カンナさんのマンガでポップに分かりやすく文楽を網羅するこの本!
実はぼくもイラストとインタビューでご協力させていただきました。
#おうちで伝統芸能
#おうちで文楽
#文楽
初めて文楽を観るのにオススメの演目!
玉藻前曦袂(たまものまえあさひのたもと)
というお芝居をご紹介させてください
文楽には珍しいダークファンタジーで、ストーリーもシンプル、そしてけもみみ玉藻前!
江戸時代に作られたの!?というくらい、マンガ的なお芝居です
https://t.co/gmr0nyWoVr
最近、インスタのプロフィールページを見ると凝ったことになっているので、ぜひご覧ください。
そしてフォローしてください。笑
Instagram絶賛推進中。
https://t.co/NHm23hBux7
#instagram
#文楽 #bunraku #japanesetraditional
#文楽好きとつながりたい #文楽好きと繋がりたい #歌舞伎
Instagramもよろしくお願いいたします。
#義太夫文字風に書いてみた
もまとまっております。
あとは文楽ならではの写真・絵。
(ついでにぼくの写真)
https://t.co/NHm23hBux7
ぜひフォローしてくださいね。
楽屋ふうけい。 | さきじゅ #pixiv https://t.co/3V59lTXeAa
楽屋ふうけい。 | さきじゅ #pixiv https://t.co/3V59lTXeAa