DJのMUROさんとはしやでスパゲッティー。渋谷のレコ屋でレコードdigする1日。1.
#TokyoBurger
Da Lifestyle ov da B-BOY called KAI from Tokyo Tribe2.
『トーキョートライブ2』より海(カイ)の生活。
#漫画が読めるハッシュタグ #TokyoTribe
『TOKYO TRIBE2』はBoonに掲載。『TOKYO TRIBE3』はOllieに掲載。TT2の話はよくされるんだけど3の話はあまり聞かないのが残念。渋谷のラッパーが敵対している横浜の姫と恋に落ちてしまう、東西戦争の物語。BiggieとPacの悲劇を関東で描いてみました。2009年 #TOKYOTRIBE #漫画が読めるハッシュタグ
YouTubeのSANTASTIC!TVでも解説していた作品「BORN 2 DIE」Amazon Kindle他電子書籍書店にて大好評配信中です。
「TOKYO TRIBE」シリーズに通ずる"トーキョー"のとある一軒のコンビニの密室で起きた一夜のバトルロワイヤル。
https://t.co/lV4C9Dzpx7
#born2die #santainouemanga
LAの若者英語?wait what?はキムタクの「ちょ、待てよ」みたいに「ウェィ・ワッ?」と言葉が短くなっている。わたしにとっては令和ならぬ、ウェィワッ元年です。
【新連載】#モテ助。無料で読めます。憧れのAV女優に出会ってしまうバツイチおじさんモテ助!いつもの喫茶ジョニー・ギルで恋の相談会をする叔父さん達。いろんな価値観が増えている現代ですが明るいエッチなオジさん達の話。女性にもぜひ読んでみて欲しい♪https://t.co/lwSjlK0s9I https://t.co/QLJMzmhHpg
岡崎京子さんはキューティーって雑誌で『ROCK』という漫画を連載していたので担当が『HIPHOP』というのやる?と言われ。当時Run DMCやLLの台頭を宝島で藤原ヒロシさんと高木完さんたちが日本でも紹介し始めていて。川崎チッタでBeastie Boysが来日した時もこんなにもB-BOYが日本にいるんだと会場で感じ
連載中の『惨家-ザンゲ』の絵柄、気に入ってます。時間が経つと反省点が見えてくるでしょうけど(見えて来ないと困るしw)。ただ「恐怖」を表現するのに適した絵柄になったかなと自画自賛してます。シンプルを極めて、トーンとかもなるべく貼らないでもいいかなとも思ったり、思わなかったりラジバンダリ