心閉ざしている系コミュ障だったナツメエルが、逆に踏み込み過ぎ、それを自覚できるところまで来ているのはだいぶ成長している証拠と言えるのかもしれない(?)
海外の治安の悪い場所に程美味いものがあるという実体験グルメ漫画「鍋に弾丸を受けながら」単行本一気読みしたけど面白かった
3巻があまりに綺麗に終わってたので最終回か…?と焦ったけど普通に続いているようなので良かった
ココアさん、シンプルながらもお洒落な「We are Family★」ロゴをさらっと書けるの、何気にぐう有能なのではという気がしてきた(自分も学生時代似たようなことやったことあるけどマジでクソみたいなデザインになった)
ボイスコミック2~4話、順当にフユの出る回を順番に拾うのであれば
・最後の夜は瞳の中の宝石箱をぶちまけようよ(都会ココフユ出会い回)
・Is the order a cat?(木組みの街チノフユ出会い回)
・不思議の街のフユ(フユバイト先発覚回)
になるのかな
最後はチノの「なぁぁぁぁ…」で落とすと
「鍋に弾丸を受けながら」北九州過去編に登場した唐揚げちゃんぽんを食べてみたよー(作中の店は既に無いとのことなので、それっぽい別の店)
今気づいたけどこれあれじゃん
「何か食べられるものありますか?」⇒「ち…の…」って完全にココチノ百合エロ同人の導入じゃん