インドではお酒を飲むとき、研究者かくりまんじゅう先輩になれます(大いに語弊を招く言い方)
『インド人と酒【2】平等なのか優しいのかよく分からないインド流鬼畜ルール』
小話&関連話はプロフィールnoteへ🥃٩( 'ω' )و
ビジネス界を牽引し、社会奉仕の心でインドを愛したラタン・タタ氏が旅立たれてから、今日で1年。
『社会奉仕の精神でインドを愛した世界的ビジネスリーダー、ラタン・タタ氏を偲んで✮コミックエッセイ✮』敬意を込めて🙏※漫画は2024年初出時のもの
小話&関連話はプロフィール👉️noteのURLをClick
元シェフであるインド人の夫が、転職先で体験したインド各地域の文化と言語の違いについて、続きの南インド編です! 肌の色? 顔つき?ネパール人と間違えられる夫|・`ω・)
『言語も違うし肌の色も違う、インド人夫の転職話【3】|南インド編✮コミックエッセイ✮』
小話&関連話はプロフnoteへ👉️
インド人の寿命は短い……? 世界平均寿命(85カ国中)では日本は一位、インドは133位なのでした。※2025年度WHO発表データ
『インド人の夫が考える、インド人の寿命が短い理由✮コミックエッセイ✮』
小話&関連話はプロフィール👉️noteのURLをClick
インド人の夫は転職が多く、インドのあちこちに行きました。夫が体験した各地域の文化と言語の違いについてです。 今回は北インドのパンジャーブ州&ハリヤナ州
『文化と言語の違いを体験する、インド人夫の転職話【2】|北インド編✮コミックエッセイ✮』
小話&関連話はプロフ👉️noteのURLをClick
ホームメイドスパイス料理は、不足材料があってもマサラの力でなんとかなる印象はありますが、夫は調整力に長けているなと感じること度々です!
『にんにく、生姜、トマトを使わなくても美味しい、インド人夫が作るスパイス料理✮コミックエッセイ✮』
小話&関連話はプロフ👉️note URLをClick
出演依頼の連絡が届いており、たまげました😳
『インド人の夫に、生放送番組の出演依頼があった話』
小話&関連話はプロフィール👉️noteのURLをClick
週末ですね、酔いお酒を〜🍻
『インド人の夫は酒がスキ♡✮コミックエッセイ✮』※「お酒好きなインド人の夫(初出:2024年6月4日)」「酒が呼んでいる(初出:2024年6月24日)」
小話&関連話はプロフィール👉️noteのURLをClick
転職歴が多い夫の話です! 北はウッタル・プラデーシュ、南はテランガーナへ――『インドのあちこちへ! 元シェフ、インド人夫の転職話【1】|インドのホテル・レストランキッチンの話✮コミックエッセイ✮』
小話&関連話はプロフィール👉️noteのURLをClick
かけた呪いが自分に戻ってきてもやりたいものなのかという。げに恐ろしきは人の心であります(震
『インドでは黒魔術がポピュラー?✮コミックエッセイ✮』小話&関連話はプロフィールから👉️noteのURLをClick
『レモンと唐辛子で邪眼除け、インドの伝統的なお守り「ニンブーミルチ」✮コミックエッセイ✮』昨晩のポストの解説マンガです! 次回はインド人と黒魔術の話。
小話&関連話はプロフィール👉️noteのURLをClick
前のポスト👉️アイコンClickしてプロフィールへ