7/17発売でした思い出食堂『ひとりごはんNo.19-アツアツ♪お好み焼き-』にてキムチチャーハンのお話を10ページ描かせていただきました。韓国の家庭料理代表キムチチャーハン(ポックンパ)を主婦がひとりで楽しみます。コンビニ等でお見かけの際はよろしくお願いいたします!
キムチチャーハンの家族は、ランチボックスが始まる前に描かせていただいていた家族です。子供たちが少し大きくなりました。
度々遅い告知ですがお許しください…!
8/6発売のぶんか社『ごはん日和vol.12 夏はカレー♨︎』にて、スープカレーのお話を12ページ描かせていただきました。カラーでスープカレーを描かせていただけて楽しかったです。もう夏も終わりますがカレー特集素晴らしいのでよろしくお願いいたします!
8/9発売の思い出食堂『ときめきごはんNo.9〜お酒とごはんと♪〜』にて表紙と巻頭カラーで14ページ描かせていただきました。佳保ちゃんが幼なじみのお姉さんと美味しくお酒とお肉を嗜みながら昔話をしてます。少年画報社では初めての表紙です…!コンビニ等でお見かけの際はよろしくお願いいたします!
10/1発売でした!ぶんか社『ごはん日和Vol.13〜おいしい喫茶店♪〜』にて、喫茶店のサンドイッチの話を8ページ描かせていただきました!タマゴサンドもハムサンドも食べたい主人公がおのれの欲望と戦うお話です。コンビニでお見かけの際はよろしくお願いいたします!
同じく10/1発売でした少年画報社『お江戸ねこぱんち其の二十〜紅葉狩り編〜』にて"ぶち丸日件録"というお話を20ページ描かせていただきました。亡くなった父に会いたくてぶち丸に父の幽霊探しをお願いする香代と、その飼い猫桜とのお話です。コンビニでお見かけの際はよろしくお願いいたします!
10/8発売のときめきごはんNo.10〜おうちで担々麺♪〜にて表紙イラストと本文14ページを描かせていただきました。今回は佳保がいつも頼りにしている友人・藍(表紙左)に汁なし坦々麺を作ってあげるお話です。レシピも載ってる簡単メニューですので是非お試しください!よろしくお願いします🙇♀️
本日10/29発売の思い出食堂『みんなの食卓No.24〜わが家のポテサラ〜』にて、ランチボックス12話"肉じゃが"のお話で24ページ載っています。今回はゆりかの妹、みほとの不穏な空気から始まりますが、ちゃんと簡単肉じゃがレシピもあります!楽しんでいただければ幸いです。よろしくお願いいたします!
12/3発売 少年画報社『ときめきごはんNo.11〜大好き♪ホットプレート』にて、表紙イラストと巻頭カラー、計16ページ「チーズタッカルビ」で描いております!今回は冬休みの旅行編です。以前肉まんの回に出てきた佳保の思い出の男の子と偶然再会します。お見かけの際はよろしくお願いいたします!
12/3発売 ぶんか社『ごはん日和vol.14 うちの年越し&お正月特集』にて、巻頭カラー14ページで「正月のイクラ」北海道の田舎を舞台に描いております。イクラは生筋子さえ手に入れば簡単に作れます!宝石みたいな溢れんばかりのイクラを堪能してみて下さい(^-^)お見かけの際はよろしくお願いいたします!