本日6/26発売の思い出食堂" #みんなの食卓 "に、ランチボックス〜まごころキッチンカー〜第4話を載せて頂きました!今回はダッチオーブンで焼いたローストポークを使ってキューバサンドを作ります。今まで仕事一筋だったゆりかに恋の予感です。お見かけの際はどうぞよろしくお願いします!
本日7/18発売の思い出食堂"ひとりごはんNo.13"に、汁なし担々麺の話を載せて頂いてます。ラーメンを好きなことをクラスメイトに隠していた女子高生が、汁なし担々麺を食べにいく所を偶然見つかってしまうというお話です。コンビニ等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします!
8/7発売でした!思い出食堂特別編集『心と体にやさしい味〜私の元気レシピ♪〜』にて、ゴーヤのサラダで10ページ描かせていただいてます。ときめきごはんのかほちゃんが、友達と海に行くため夏バテと戦います。コンビニ等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いします!水着もあります(^-^)
8/28発売でした!思い出食堂"みんなの食卓No.17"に、ランチボックスの5話が掲載されております!今回は朋成がメインで、幼なじみふたりが悩みながらも、お互いに色々考えていくお話です。ふたりで鰯のゴマ揚げを作ります(^o^)コンビニ等でお見かけの際はどうぞ宜しくお願い致します!
本日9/11発売の思い出食堂『ひとりごはんNo.14福々♪おにぎり』に、ゆかりのおにぎりで10ページ描かせていただきました。今回はギャルが思い出のゆかりおにぎりを頑張って握ります。コンビニ等でお見かけの際はよろしくお願いいたします!
本日10/9発売の思い出食堂"ときめきごはんNo.4"にカンパーニュで10ページ描きました。今回は佳保ちゃんと同郷の加茂くんという男の子が出てきます。人見知り田舎ボーイです。どうぞよろしくお願いします。今回、木南晴夏さんのインタビューが載ってて興奮しました…!好きです(^-^)
本日10/30発売の少年画報社『みんなの食卓No.18』に、"ランチボックス〜まごころキッチンカー〜"の6話目が載っています。今回はゆりかの祖母の店に通うおじいさんにきんぴらごぼうを作ります。ばーさんが塩田さんにときめいたりしてます。コンビニでお見かけの際はよろしくお願いします!
本日11/13発売のひとりごはんNo.15"美味しい酒場♪"で、男子のごはん特集にカツカレーで10ページ載せて頂きました!何事も手順を踏みたい主人公が、カツカレーをビールと一緒に美味しくいただきます。久しぶりの男性主人公とても楽しく描きましたので、コンビニでお見かけの際はよろしくお願いします!
それと告知が遅くなりましたが先週11/6発売しました、思い出食堂特別編集『昭和さんぽ1964年』にも坂本九さんの"見上げてごらん夜の星を"で10ページ描きました。昼は働いて夜学に通いながら教師を志す女の子を描きました。この頃の服や街並は本当に素敵ですね。お見かけの際はよろしくお願い致します。
本日12/4発売の思い出食堂『ときめきごはんNo.5』で、お寿司の話を10ページ描かせていただきました。北海道出身の主人公、佳保ちゃんが初めて食べる東京のお寿司に感動します。コンビニ等でお見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします!
本日12/25発売の思い出食堂『みんなの食卓No.19〜わたしの鍋もの〜』に、"ランチボックス〜まごころキッチンカー〜"の第7話が載ってます。今回は巻頭カラーです!超カンタンな鶏だんご鍋を作ります。年末年始、ご馳走を作った余り物の野菜でお鍋したいですね(^-^)よろしくお願いいたします!
本日1/15発売の思い出食堂"ひとりごはんNo.16 お気に入りのうどん♪"にて、肉うどんの話を10ページ載せていただいてます。看護師の主人公が夜勤明けに、優しくて元気が出る肉うどんをたべます。今回久しぶりに桑佳あさ先生の漫画が載ってて嬉しいですね(^o^)お見かけの際はよろしくお願いいたします!