うぇぶりで『はじあく』69話読んでたら建設途中の東京スカイツリーが出て来て時代を感じた…連載してた時期それくらいだったのか…
はじめてのあく(話) - 藤木俊
https://t.co/vzN2GPxiVb
ガルパン最終章、生徒会がフィーチャーされる話になりそうだけど、漫画版Varianteの桃ちゃんのこのセリフが活きる展開だといいなあ。 #garupan
大洗のカフェ、グーテさんで朝食。漫画版の再現が凄い(椅子のデザインと位置はアニメの観戦時準拠ですが)。
500円の紅茶&スコーン&缶バッチセットやってます。
(出典:『ガールズ&パンツァー 劇場版Variante1』伊能 高史、ガールズ&パンツァー劇場版製作委員会)
武井作品が載らないマガジンエッジって久々な気がする。あとこれって電子版は表紙の構成変わる感じだろうか。
発売日2019/2/16
少年マガジンエッジ 2019年 03 月号 [雑誌] 講談社 https://t.co/zeGBZeJyNd
最終章第1話とドラマCDで桃ちゃんの学校への思いと、そのための行動に心打たれた人は「劇場版Variante」読んで欲しい。
今ならコミックウォーカーで1巻読めるし19日の更新が桃ちゃんメイン回だから是非この機会に…本当に素晴らしいコミカライズ作品なので… #ガルパン最終章
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01200094010000_68/ …
コミックス3巻より。もともとサイケのやり方に疑問を持ちながら読んでいたので、それに対する明確な否定と、サイケの答えが描かれたのが嬉しかった。 #サイケまたしても