社長、バトルシティでカイザーグライダー手札に引きがちだったのに全然活躍させられなかったのを根に持って新カード開発しちゃったのかな…。「強力モンスター」「いいカード」と評してるあたり割と気に入ってるカードっぽいよね。
ランスロットにアンデルセンの人魚姫かけたらカジキマグロになるってやつ、カジキマグロの騎士という概念が実はもうこの世に存在しているという奇跡を通じて惑星のさみだれを知ってもらいたい(強引な角度での布教)
このシーン、ジョルノの発想と決断力の速さに追いつけず全員ドン引きしてるの好きなんだよな。特に信頼はしてるけど流石に絶句しちゃったブチャラティとあれだけイキリ散らした新人相手に普通にビビってるアバッキオ
ダークネクロフィア強化カード、バクラの使用した夢魔の亡霊・首なし騎士・絵画に潜む者の三体(+沈黙の邪悪霊・ポルターガイスト)がデザインの元になってるけど、ちゃんと原作でネクロフィア召喚のために葬られた三体が採用されてるんだな
相棒とのラストデュエルでデッキから除外された謎のカード…これもしかして封印の黄金櫃オマージュ展開では? #VRAINS
三千年前のエジプトのファラオがゲーセンに入って「知らねーゲーム結構入ってるな…」って言うのなんかシュールで笑っちゃった
直接竜騎士ガイアの素材周りに関わってるわけじゃないのに「昔よく射出した仲」だからガイアサポートとしてリメイクされるカタパルトタートルくん面白すぎるだろ