該当のCOMが見つかり読みました! ラスト1コマで話が大転換するところが、私の記憶にちゃんと残ってなくてわからなかったようです。
この冒頭ページの画面見ても初期萩尾先生に近さを感じますね。でも繰り返しますが、当時は多くの新人が矢代まさこ先生に影響されたのです。 https://t.co/pKXpvDgUB7
12月26日グレアム誕生日です。
新しいお祝い絵が描けないので、昔描いた“HAMI PARO” を…。
グレアム、お誕生日おめでとう!!(お祝いになってない)
#原作冒涜ごめんなさい‼️
#はみだしっ子 #三原順 #グレ誕
編集部が無断でネーム改変、寡作漫画家の私でも何度か経験あります…
画像はデビュー作。(高3の絵だから恥ずかしいが)
「自分はそういう運命に生まれついたのだ」という意味で「そう決まってる」と言ってるのに「そうに決まってる」にされた。一文字で意味が変わった💧
何十年後に自主出版で直した💦
北大の学生さんたちが中心になって、北海道コミティア用に作った三原順本ですが、北コミ中止💧
東京の #COMITIA136 で10部だけ委託頒布。
6/6 青海展示棟Bホール〝え〟22b「ひつじ座」
単なる増刷ではなく、前の版との違いが2、3か所あるとのこと。画像は初版のものです。笹生那実もイラストで参加。 https://t.co/aY163iTG4h
私も1986年の漫画の中で、こんな会話を描いています😅このシーンの意味がわからない時代になってよかった! https://t.co/c8iHBhoDnZ
明治時代に建てられた歴史ある英国式洋館、旧尾崎邸を守り続けるために、クラウドファンディングでのご支援を、どうかよろしくお願いいたします🙇♀️ https://t.co/vrtzrGm13i
同人誌通販サイトのチャレマが19日に終了😢
いずれ別の場所での通販も考えますし、まんだらけ通販もあるけど、どれも手数料が頒価に加わってしまいます。
笹生那実の本は、お買い得のチャレマで❗️18日まで❗️
『はみだしっ子 公演レポート3』はイベントに出してない新刊❗️
https://t.co/rFD6Fnw6ZW
笹生那実の「ひつじ座」は(コミケでの参加名「三原順ファンPARTY」も) #エアコミティア 終了後ももちろん、いつでも通販受付中です!
チャレマからの自家通販はこちら→
https://t.co/rFD6Fnw6ZW
また、まんだらけさん、メロンブックスさんでも通販中です。
どうぞよろしくお願い致します🙇♀️ https://t.co/ZJoIoJWYqk
こちらの「かおる物語その3」(今年8月刊、再版)は「その1、その2」を読まなくても話はわかりますので、お試しに如何ですか。どうぞ中身をご覧ください。#エアコミティア133
#エアコミティア_少女 #エアコミティア_通販
(すみません🙇♀️途中で接客…ではなく家族に呼ばれミスツイートしてやり直し) https://t.co/nHwwHECOcu
『はみだしっ子 公演レポート3』は 5月に作って、ずっと大規模イベントには出せなかった新刊です。どうぞ中身もご覧ください。
#エアコミティア133 #エアコミティア_評論情報 #エアコミティア_通販 https://t.co/E4gqrthVBz