#32歳で引退した漫画家がコミティアに出てたらメールが来て64歳で商業出版することになった話 ~その1(
明日に続きます)
#COMITIA130 「ひつじ座」T48b、お隣T48aは「樹村みのり/ねこ会議」さん。
#32歳で引退した漫画家がコミティアに出てたらメールが来て64歳で商業出版することになった話 ~その2
#COMITIA130 「ひつじ座」T48b。T48aの「樹村みのり/ねこ会議」さんの夏コミ新刊『ぼくとおばあちゃん』はコミティア初登場!
明治時代に建てられた歴史ある英国式洋館、旧尾崎邸を守り続けるために、クラウドファンディングでのご支援を、どうかよろしくお願いいたします🙇♀️ https://t.co/vrtzrGm13i
お待たせしました! #32歳で引退した漫画家がコミティアに出てたらメールが来て64歳で商業出版することになった話 〜その3〜
タイトル決定 #薔薇はシュラバで生まれる
amazon予約開始です!→ https://t.co/mRzQ6ka26L
編集部が無断でネーム改変、寡作漫画家の私でも何度か経験あります…
画像はデビュー作。(高3の絵だから恥ずかしいが)
「自分はそういう運命に生まれついたのだ」という意味で「そう決まってる」と言ってるのに「そうに決まってる」にされた。一文字で意味が変わった💧
何十年後に自主出版で直した💦
私も1986年の漫画の中で、こんな会話を描いています😅このシーンの意味がわからない時代になってよかった! https://t.co/c8iHBhoDnZ
そして続けて米図の #樹村みのり展 こちらも本日より第2期
このホワイト線、なんでこんなに綺麗に引けるのか。普通こんなにスーッと引けずに途切れちゃう、と友人たちと言いあいました。皆、樹村先生のアシだったんだけど😅
来場者メッセージカードに昔りぼんコミックに女性名で投稿したあの先生が❗️
12月26日グレアム誕生日です。
新しいお祝い絵が描けないので、昔描いた“HAMI PARO” を…。
グレアム、お誕生日おめでとう!!(お祝いになってない)
#原作冒涜ごめんなさい‼️
#はみだしっ子 #三原順 #グレ誕
9/4 #コミティア 東3ホール「に」04a ひつじ座 参加
笹生那実イラストスタンプとサイン入り『薔薇はシュラバで生まれる』『すこし昔の恋のお話』あります
『薔薇のこととか』は在庫僅少
夏コミ新刊の『順sama Forever 新装版』はこんな表紙ですがエッセイ本です。よろしお願いします🙇♀️#COMITIA141