そして神保町書泉グランデで村岡栄一先生の「去年の雪」生原稿をじっくり堪能。素晴らしいペンタッチ!(なぜか展示ケースの上に、はみだしっ子マグカップが)
次に米沢図書館のあさぎり夕展に。彼女が15〜16歳くらいの原稿も。昔から上手かった。当時私も高校生で、この原稿見せてもらった覚えが…🥲
J38bひつじ座 #COMITIA142 参加します
#新刊『Ripple~リプル~』
画像2と3『順sama Forever新装版』こんな表紙でもエッセイ本です
画像4『はみだしっ子 公演レポート』残部僅か
他、北大の学生さんが中心になってつくった研究本『三原順本つくりました』笹生那実もイラスト参加
サイン入り商業本も。
#COMITIA151 東1N07a テオドラハウス
新刊『水野英子の贈り物』珠玉短編2本収録❣️
山下和美初同人誌も‼️
『愛と誠』画集も‼️
エッセイジャンルゆえ、めるさん著『はみだしっ子』研究エッセイ『Green Sleevs』の内容チラ見せ。
『三原順本つくりました』は北大の学生さんが中心で作った評論本。 https://t.co/v4rBPDqyb9
明後日‼️12/28(土)西4ホールB44b「三原順ファンPARTY」冬コミ新刊出来❣️『箱の中から…』300円です。
また夏コミでは持込数が少な過ぎて申し訳ないことになってしまった『かおる物語』(300円)も、今度はしっかり持っていきます🙇♀️
28日は三原系サークル3つ並びます。どうぞお立ち寄りくださいね〜
11月25日(日)#コミティア 参加します。
東6ホール「樹村みのり/ねこ会議」か-16b 、「ひつじ座」か-16a
(スマホで撮った画像なのでいろいろ…すみません)
旧尾崎邸保存プロジェクトのご紹介ありがとうございました!😂
洋館補修完了後、ティアズマガジンの「東京好奇心散歩」に取材していただけるのが楽しみです。#COMITIA14
#コミティア新刊 『水色の家ウラ話』 https://t.co/CV5io6kVNR
テオドラハウス、東2せ48a 新刊『小長井編集長からの電話』無事入稿!#COMITIA152
めるさん作の「はみだしっ子」研究エッセイ『サーザ』も新刊!既刊『彼の名は』と合わせてどうぞ
テオドラ邸自主出版『水野英子の贈り物』『チャリティ作品集』
初売りの『山下和美図録』『田島列島図録』もあり! https://t.co/FXPMvq9uFc
祝!復刊ドットコム第1号復刊、三原順さんの「かくれちゃったのだぁれだ」
20年前の復刊当時の思い出を、以前自分の本に書いたことがありました。 https://t.co/ooclL1x9g0
あ、そうだ、本日のコミケ、私のお隣のめるさんは「はみだしっ子」クレイマー家のお手伝いさんサリー
のコスプレされてたんですよ!しかし…出演シーンの少ないサリーさんだからコスプレと気付くのは難しい💦
明日の #コミティア 東6し30a ひつじ座の卓上にクラファンのお知らせも置いておきます。
#CIMITIA143 ひつじ座の本(画像3、4のふろく付き)共々よろしくお願い致します。
夏コミ2日目ら-42a「三原順ファンPARTY」にて委託の新刊は、めるさん発行・著作『めるはみ全集』A5判・本文158Pの大ボリュームで1000円。中身はショートコミック13本がびっしり収録。元々少部数本で委託冊数も少ないので、夏コミ会場でお求めの方はどうぞご予約を、来れない方は通販を受け付けます。
考えてみれば新刊『Ripple〜リプル〜』の中身紹介を全然やってませんでした。
母を亡くし、海辺の村に来た少年。行くことを禁じられた岬で不思議な体験をする…ってな物語。サンプルページはこちらです。
冬コミ1日目東5ピ06b 三原順FP&めるはみBOX にて頒布。この本以外は三原順関連本です! https://t.co/OFh09s4GmN