RPでついサンキューピッチ」を読んじゃうじゃない…
#ジャンププラス https://t.co/aeLuAOeXJ1
ファ美肉おじさんの先読みは、顎が良かった。この顎に構図が描ける画力よ…
https://t.co/owGLXS7mI9
ちな、今修正してるから奥さんとか顔変えてる。
(前ver.は人物書き分けのために顎がひけてる・出っ歯気味・おでこの角度がある…みたいにしてた)
自転車漕ぐポーズがめっちゃ難しい。
写真?見てもそのままやったら太もも部分とかおかしくなるから、絵的にどう見せたらいいものか悩んでいる(´・ω・)
色々やってたら「ただ普通に漕いでる人」になって、重い荷物載せてる感が消えていくし、だれか赤ペンしてください…
大佐古一郎の「広島昭和二十年」読んでp.158の重富氏の出した話題を組み込んでみる。
ついでに社員数増やしたら(みんなは無事だろうか…)に繋げることができるかなぁ
難航中。
中国新聞社の同僚を登場させるために、してもない会話を(していたかもしれない会話を)捏造しているわけだが、当時の新型爆弾について知ってる範囲がどこまでだったかを確認せねば。手記とか社史見てから。
親切に説明しすぎかなぁ…わざとらしいなぁ…(´・ω・)
キーワード回収と情報開示を兼ねる。
具体的アドバイスももらえず、演出をどうしたら強化できるかひたすら悩み続けてストップしている(´・ω・)
高野先生の演出テクニックをプリントして机に貼っておきたい
https://t.co/TeeV1dDKXI