「紙好き」の奥深さを感じた話。
『 #デザインのひきだし 』編集・津田さんとの打ち合わせ時のエピソードです。私も紙は好きですが、全然足元にも及ばないと改めて感じました😂作り手の方が紙や印刷加工を愛しておられるからこそ、あのような濃い1冊が生まれるのですね。
\ お仕事 /
6月上旬発売の『デザインのひきだし46』(グラフィック社)に、なんと5ページにわたりイラストルポを掲載していただきました。「美箔ワタナベ」さんに実際にお邪魔してあれこれ教えていただいたレポートです。私自身も大変勉強になりました。ぜひご覧ください!
https://t.co/QvraAR0udD https://t.co/4PsGL6XCO1
\ お仕事 /
帝国書院さんより発行の2022年度版高校歴史総合副教材『明解歴史総合図説 シンフォニア 最新版』巻頭特集にてイラストを担当いたしました。もしもスペインかぜ流行時にSNSがあったら…?という設定のコーナーです😷昨年度に続き楽しく描かせていただきました!
https://t.co/1OE7L1UeqY
\ お仕事 /
ソシムさんより発売の書籍『赤ペン添削でわかりやすい!選ばれるデザイナーへの道』(上司ニシグチさん著)にて、本文中に登場するキャラクターイラストを担当いたしました。添付のイラストPOPも描かせていただきました🖍書店等でお手に取っていただけると嬉しいです◎ https://t.co/VmN0o72srZ
バレンタインチョコがきっかけで罰を受けた中学生の話(2/2)
どっちが罰を受けたんだか分からない、バレンタインの思い出。noteのお題 #わたしのバレンタイン に合わせて綴りました。
🔻一気読みはこちらから
https://t.co/agyRB0x140
#note
バレンタインチョコがきっかけで罰を受けた中学生の話(1/2)
どっちが罰を受けたんだか分からない、バレンタインの思い出。noteのお題 #わたしのバレンタイン に合わせて綴りました。
🔻一気読みはこちらから
https://t.co/agyRB0x140
#note
ボツ案ばかり生み出していたときの話(2/2)
デザイナーとして会社勤めしていたときのエピソードです。noteのお題 #エンジンがかかった瞬間 に合わせて綴りました。
🔻一気読みはこちらから
https://t.co/vvrc2m680a
#note
ボツ案ばかり生み出していたときの話(1/2)
デザイナーとして会社勤めしていたときのエピソードです。noteのお題 #エンジンがかかった瞬間 に合わせて綴りました。
🔻一気読みはこちらから
https://t.co/vvrc2m680a
#note
╭━━━━━━━╮
本日よりスタート‼️
╰━V━━━━━╯
展覧会「クリパン」始まってます。イラスト、絵本、フィギュア、雑貨など十人十色のおもしろい空間になりました!神保町にお越しの際はぜひお立ち寄りいただけますと嬉しいです📖🌰🍞
#クリエイターズパン #クリパン2021
私がイラストレーターになるまでの経緯と、現在の様子を簡単に紹介したマンガ。11月の展示に向けて描き下ろしました。テイクフリーのリーフレットに掲載予定です。
#クリエイターズパン #クリパン2021