バトナージの原稿を引っ張り出してみた。ポケスペでは出番の少なかったヨノワールやハンテールを活躍させられたのが新鮮だった記憶。ヒトミはベルの、ハジメはブラックのプロトタイプっぽい印象。ペンタブとコミスタを導入するも使いこなせずマウスとフォトショで仕上げたんだよな。
描き下ろしポケスペカレンダーのついている2月号、まだ売ってます! https://t.co/GuCAYZwZgA @amazonJPさんから
思い出した。ヒゲともみあげをつなげるとブラックエンペルトの元行動隊長と似過ぎてしまうのでつなげなかったんだ。ちなみにこちらのモデルは林直人さんがモデル。林さんをモデルにしたキャラはナナシマでも出していますが行動隊長とは別人です(苦笑
これならスタンプとして汎用性がまだ高いかな。でも、相手によっては「なんやエラそーに」と思われそうなんでやっぱりポケスペケンカ売りスタンプ入り。
46巻ラストの脳内主題歌は遊佐未森の4枚目のアルバム「HOPE」に入ってる「夏草の線路」だと何年も前から言ってるんですが、アルバムを聴き返して「雨上がりの観覧車」という曲があるのを思い出して、また勝手に46巻との親和性を見つけて小躍りしてしまった。歌詞は全然関係なくて曲名だけ。
あえてゴールドを一切使わないゴールドスタンプとか "@reaf321: @satoshi_swalot ダイヤ……(´;ω;`)ブワッ
ここはゴールドだけでスタンプ作ってみましょう(提案"