アニメ版のこういうシーンだとセリフやキャラに順番がついていて1人ずつしゃべっていってた。それだといっぺんに全キャラが同時にしゃべってる喧騒とはまた別の表現になってると思うし、同時に一斉にしゃべったとしても、漫画でパッと見した時ほど個々のセリフが理解できないんじゃなかろうか。
ははは、き、気のせい気のせい・・・だったらよかったのに・・・ RT @rion_luku @satoshi_swalot
このシーンの下のメガの目の下あたりにトゲ?がないのですが気のせいでしょうか?
有料ですが、ポケスペ電子書籍版も配信中です。30巻から40巻はダイヤパールプラチナ編。アカギの手に乗ったのが何か気になって仕方がなくなったら是非!コミック小学館ブックス、iBooks、kindleなどで読めます。
ポケスペXY編既刊2冊が電子書籍化!3巻は現実世界の本屋さんにあるよ!>ポケットモンスターSPECIAL X・Y 2巻 試し読み http://csbs.shogakukan.co.jp/book/launch-comic-viewer?comic_id=16212&sample_flag=1&cp=10208 … #コミック小学館ブックス
剣盾編最終話で語られるネズさんのライブの真実はこのドキュメンタリーで語られる「ノイバウテンがなぜ金属スクラップを使ったメタルパーカッションを始めたか?」を元ネタにしてアレンジしたもの>EINSTURZENDE NEUBAUTEN / LISTEN WITH PAIN / https://t.co/7O1Gc99dYz
写植を直接貼って・・・という工程を最近漫画で見たな、と探したら多分これ。「漫画アクション」創成期に材を取った、今いちばん大好きな漫画。3巻発売が待ち遠しい。ポケスペがお世話になっている印刷屋さんも出てきてビックリ(^∇^)
Yes. Moon owns the Rotom Pokedex."@Ronaldismist: @satoshi_swalot Rotom Pokedexは月に属していますか?"
「無料で読んでばかりじゃあ作者に悪いなあ」と思った奇特な方へ、ポケスペは通巻版52巻までとXY2巻までが電子書籍でも読めます!コミック小学館ブックス、kindle、ibookなど、30前後の電子書店で電子配信中!
3コマ目の2人の表情がいいなあw RT @arkudghr @satoshi_swalot サイン会お疲れ様でした!残念ながら抽選はハズレてしまったのですが、素敵なファイルとポストカードはゲットすることが出来ました!(*^^*)ポケ