ストレス発散したいのなら、それこそエベレストとはいかないけど、思いっきり高い山で命懸けと登山に挑めば?
#あんぱん反省会
まあ表現の自由を訴える人ほど、公式に対しては内心反発している事案でも黙って従うし、それどころか、批判的な事を言う人は批判悪口禁止警察化して、結果的にファンを離脱卒業させる事になり、「マニアがジャンルを滅す」に貢献している面も否めないしなあ…
作り手にはコードギアスの谷口Pのルルーシュの火の鳥=神格化とか、神格化したキャラを描きたいっていう願望が強い人が多い一方で、キン肉マンのゆで先生みたいに自ら作り出した神話に対し、神殺しや師匠超えを通してキッチリ落とし前をつけようとして、将軍様なんか始祖編以降ちゃんと身を引いたしなあ
そういえばコブラの寺沢武一先生って手塚治虫先生の弟子で、コブラでも神の欺瞞性や正体や、どうあるべきかをさらりと描いていたけど、アシスタントとして「火の鳥」にも関わった経験からも何かしら神というものに対して思うところがあったのだろうなあ…
ジャニーズ問題もそうだけど、良くも悪くも透明化した案件が、外国特に🇺🇸とかで評価されたり問題として指摘されると、叩いていた奴等が掌返し絶賛したり、或いは見て見ぬフリしていた案件を叩いたり本当に外圧に弱い国だよなあ…>RP
何処の界隈にも、推しを金銭的に支えていたり、公式とコネがある事でマウント取ったり、界隈の顔役カースト上位者な奴は絶対いるなあ…>RP