#理屈なんざどうでもいいんだよ見た目で納得しやがれ選手権
原作者の さいとう・たかを 先生も当時は連載当初はM16が最新の銃という事で採用したけど、実際は狙撃銃だけでなく、アサルトライフルとしての機能も中途半端だけど、ゴルゴといえばもう理屈抜きにM16だよなあ。 https://t.co/kpnbv4Goje
それ完全にご自分の矛盾した概念を語っていてて草…馬鹿な民衆は権力者に丸投げしたらご自分にも跳ね返る事にも繋がるし、また賢明な人を育てたら、意見が割れるし、色々あるけど異なる人と一致点を見出して歩み寄る努力をしなかったから大統領選や兵庫県知事選の結果でしょ?
#何かを見た
#コイツは関わるな
嘘をついた依頼者にはほぼ制裁が降るし、彼の正体を調べようとした関係者とかもタヒ亡したりと、関わるにはリスクも大きいG
「聲の形」や「かがみの孤城」でも描かれたけど歩み寄りが出来ない加害者と被害者の話し合いなんてろくな結果にしかならないしなあ… https://t.co/3J8DgrlvN4
イラストは違う人だけど、構成や文章は明らかに #何かを見た さん編集が濃厚のサブカル大河のdis漫画。ある程度の史実準拠はいいけど、ドラマは歴史の教科書じゃないし、アンタのドラマとフィクションの違いがわからない考えが大きく反映した最低のdis漫画だよなあ。
散々ご自分の意見を誹謗中傷や嘘まで言い立てて主張してきたくせに、他人が押し付ける考察や主張を押し付けるなとよく言えるなあ… #何かを見た
女版鮫島伝次郎になるんじゃないですかね…変わらぬ正義というのがブレているなあ https://t.co/h0PBgfxTnV
どんなにフォロワー0で時々鍵を掛けても、一度でも敵対関係になれば、SNSから完全に離れない限りは、監視対象アカになるし、呟く時は見られているのを前提でやらないといつか墓穴を掘りますよ… #何かを見た