無量大数軍(ラージナンバーズ)も始祖(オリジン)もダウンしましたけど😅 https://t.co/dQeIFUxDho
恩師から学んだ『国家と個の関係』…こういうエピを聞くと、一世代上で、大学は出なかったけど、敗戦直後から大人たちの偽善性を見て、『この世の善悪と人との約束事』を「ゴルゴ13」等を通じて描いて来た さいとう・たかを 先生とも相通じるものがあり、私が池端先生を先生と呼びたくなるのも再認識… https://t.co/bC66pAvZSl
#たばこの日
タバコといえば、ところ構わず喫煙し、しかもポイ捨てというマナー違反までやってのける、嫌煙家の天敵とも言えるゴルゴ…
けどまたご自分の好みに合わない朝ドラが始まると叩きまくるんでしょう(主にBK朝ドラを)少しは賛同者を増やす様に歩み寄りとかすればいいのに、それをやらないから界隈から孤立して結局敵しか増えないとなぜ気づかない?#何かを見た
散々嫌いな作品を叩く時に、関連もあるものも含めて他作品と比較して、叩き棒にして来たくせに、他人がやるのはやっぱり許せないとは、相変わらず身勝手だよなあ。
#何かを見た
普通の幕末好きなら、長州や薩摩の志士や新撰組が出るのは当たり前だけど、貴女は佐幕派だから、地雷案件とはいえ、普通は怒らずに対応するのが道理を弁えた人の対応だけど、「自分の地雷案件に触れた奴が悪い」と悪意があるかないかを確かめずに戦闘モードに入るから孤立するのでは?
#何かを見た
私もリアルやネットを問わずに、界隈の顔役や仕事関係まで傲岸不遜になった蔦重みたいな奴から酷い仕打ちを受けたよ…けどそんな奴って大抵は何処かで報いを受けてる事も多く、またいつまでもでかいツラなんか出来ないし、それよりも貴女自身も色々な所に噛みついて因果応報受けてるだろ…
#何かを見た
正直作品の中身に何も触れてないし、罵倒ヘイトしたいのなら、内容と向き合わなきゃいけないのに、ほとんどファンダムがどうしたのだとか、そういう因縁ばかりで、私にはわからないよなあ。#何かを見た
本当はラビットな本性のヤッスは、生まれた時から、虎の皮を被った一生送らねばならないという事を位置付けられた運命の英雄であり、本当に波乱の幕開けの先週と今週を合わせて第一話と言える展開だよなあ。#とうする家康