サンデーで連載してる「ノケモノたちの夜」真面目なストーリーものなのに、こういうシーンをたまーにぶっこんでくるの好きケロ🐸
たぶん作者は、ギャグのつもりでなく、なんのてらいもなく普通に描いてるかと思うと「バクマン。」でいうところのシリアスな笑いに近いものがあるケロ🐸
やべぇケロ!やべぇケロ!!!🐸
すげぇアツい漫画が帰ってきたケロ🐸
主人公は名前だけ同じ別人だけど期待できる感じだし、偉そうな甘粕が出てくる辺り旧メンバーの登場も期待できそうだし、こういう続編とかで昔のキャラがチョロっと出てくるの大好物ケロ🐸
これから月マガは外せなくなったケロ🐸
近頃は猫も杓子も「なろう系」と「異世界転生」ですが、全部なんでも面白いとは言わないけど良作が多いのは確かだし、世界観だけでとっかかりになるし、ある程度読めるものと担保されているような気分になるケロ🐸
やり過ぎない程度に進出していって欲しいものですケロ🐸
今週のスピリッツ、スターシステムというか何でもごっちゃまぜのやりたい放題なんだけど、こういうオールスターみたいな漫画が大好物だから困ってしまうケロ🐸
CLAMPとか、Gロボとか、水島野球とか公式でやってくれるのがたまらんケロ🐸
半熟英雄みたいな自主パロディも好きケロ🐸
胸アツな展開になってきたケロ🐸
スポーツものとかでもドリームチーム作ったり、ライバル同士が仕方なくタッグ組んだりするのが大好物な僕としては、こういう入り乱れながら各自相手のことも少しは知り合ってるってのは面白い事が起きる予感がビンビンするケロ🐸
これから益々ワートリ期待ですケロ🐸
先月辺りからのマガジンなろう化計画いつまで続くんだケロ🐸
まぁ、こういうの嫌いじゃないから良いんだケロ🐸
てか、こういう面白いこと描けるんだし、本編もお色気シーンとか抜いてネタで展開しても良いんじゃないかと……なんとなくエロで評価落としてるもったいないマンガだと思うケロ🐸
ギャラリーフェイクは名作で、何回読み直しても面白いと思ってるケロ🐸
バディドッグの連載も終わったし、ギャラリーフェイクの連載頻度が上がったら嬉しいケロ🐸
こういう今までの経験を活かすの好きな展開ケロ🐸
伏線回収ってわけじゃないけど、これまでの話が無駄じゃなかった事がわかるのが良いケロ🐸
……正直なところMTB編は盛大な寄り道だと思ってしまってたから、なおさらですケロ🐸
こういうメタ発言も好きだし、もっと流行らないかなぁと思うけど、僕の周りでは評価が高くないのが残念ですケロ🐸
権利関係が許されるなら、例のバズったお笑い芸人バトルものをやれればヒット間違いなしだと思うのだけど惜しいケロ🐸
作者のセンスには感じるものがあるので、今後とも応援するケロ🐸
あまりにもスタイリッシュでカッコ良すぎる表紙だったので漫画雑誌だと気付かなかったケロ🐸
けど、ヒーローズにスロ漫画が載ってるのは何故なんだケロ🐸??
まぁ、この人の漫画は好きだから良いケロ🐸