ギャラリーフェイクは名作で、何回読み直しても面白いと思ってるケロ🐸
バディドッグの連載も終わったし、ギャラリーフェイクの連載頻度が上がったら嬉しいケロ🐸
先月フルット読んでて思ったけど、僕も世のため人のためにデリヘル経営しようかしら?そんで無敵の無職になるケロ🐸
まぁ、早い話が「なんでも屋」と呼ばれるもんなんだろうけど、アレってまだあるのかしら?電信柱とか電話ボックスの貼り紙を見かけなくなったけど、どこで探すのだろうケロ🐸??
今週のマガジンに懐かしい漫画が載ってると思いきや、裏側は面白いことになってたケロ🐸
てか、商業作品は作者本人が版権持ってないパターン多くて難しいらしいケロ🐸
さすがに自作品の二次創作同人誌が怒られるとは思わなかったけど
「バカ正直に確認取りにきやがって」これが全てケロ🐸
やべぇケロ!やべぇケロ!!!🐸
すげぇアツい漫画が帰ってきたケロ🐸
主人公は名前だけ同じ別人だけど期待できる感じだし、偉そうな甘粕が出てくる辺り旧メンバーの登場も期待できそうだし、こういう続編とかで昔のキャラがチョロっと出てくるの大好物ケロ🐸
これから月マガは外せなくなったケロ🐸
スピリッツ、響が完結で読むもの無くなったかと思ってたケロ🐸
けどエチカの時間が面白そうで追ってみるケロ🐸
始まったばかりで評価は出来ないけど期待しても良さそうな感じですケロ🐸
あと、戦うグラフィックは作者がデザインの仕事からの漫画家らしく、スタイリッシュで注目してますケロ🐸
やべーケロ🐸やべーケロ🐸
すげーこえぇーケロ🐸((( ;゚Д゚)))
「もう怖い夢は見ない」って正に怖い夢みそうなポエムですケロ🐸
てか、作者の頭の中がどうなってんだって感じですケロ🐸(誉め言葉)
ほんと長く連載してて欲しいし、このノリは好きだけど、本筋が進まないのがもどかしいケロ🐸
先週のヤンマガとスピリッツが合併号だったので、今週はジャンプだけケロ🐸
こういうの合わせると思ってたから、ジャンプだけ合併号じゃないのが不思議ケロ🐸
そして、こち亀は3年経つのか、つい去年のような印象ケロ🐸
相変わらずな感じだし定期的に帰ってくるんだろと思いましたケロ🐸(こなみかん
チャンピオンで水どう漫画はじまったケロ🐸
なんつーか、話題にはなるだろうし面白い企画だとは思うケロ🐸
もともとのチャンピオン読者がどう思うかは謎ですケロ🐸
それとは関係ないけど木曜日のフルット、待ってましたの探偵回、忘れた頃にひょっこり顔を出す感じがたまらん大好きキャラですケロ🐸
ヒーローが善人じゃなさそうで、かといって根っから悪い人でもない感じなので、クロサギとかライアーゲームみたいな読後感の進展になりそうで、そういうとこもガッツリ大好物ですケロ🐸
まだ1話目なので人気作になるかはわからんけど、予感はさせますケロ🐸
珍しいマガジンを発見したケロ🐸
梱包してたらしき銀シールの上から印刷されていたり、別ページにはマスキングテープっぽいのが貼り付いていたりしたケロ🐸
これは貴重なので家で保管しておくケロ🐸
(……数年後にはゴミになってる気がするケロ🐸)