描き文字とかこんな調子で被っていた・・・約22年ほど前の4コマ漫画。
フキダシのはみ出しがおとなし目なのはこの頃まだ入稿するためにプリントアウトする都合があったため。
A4プリンターで打ち出していたのでこのあたりが大きさの制限一杯。
ななみまっしぐら Kindle版 https://t.co/spbqIvDpqS
比較対象にならないほどお粗末だけど自分も注意されたっけ。 >RT
【ますたぁDOG】の連載の頃、白い瞳を無意識のうちに描くことが多かったのだけどこれが前作に比べて人気が出ない原因じゃないかと言われたことがあった。
手抜きに見えると担当さんに言われたけどそういったつもりはなかったなぁ。
初出が1999年8月なので微妙に25年に満たないけど。 ヽ(゚∀゚)ノ
『松崎健一先生のシナリオ講座』(正式タイトル失念)用のまぜっかえしカット。
自分的には最後の完全アナログ原稿。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
そういえばこの辺もケモミミじゃな。 (´-`)
メカかもしれないが。
#見た人も無言でなにかケモ耳をあげる
こちらに上げたものであります。 時々昔の同人誌とかアップするかもしれず。
サボり気味で申し訳ないけど・・・。
かもめ亭 本館 |ファンティア
https://t.co/DfPCAsPhpJ
自戒を込めて喘息で入院したときの顛末を。
この時は過労と季節の変わり目が重なったせいで倒れたのだけど。
3日ほど酸素頂いてました。
こんなのもあったか・・・よく怒られなかったな。
SDガンダムのフィルムコミックに掲載されたマンガっす。
しかし・・・この漫画が「灼熱の追撃」「ジェリド出撃」のゲームブックを経てサイバーコミックの「もののけPRESENT」へと続くとか感慨深い。
#原作を隣に貼らなくても何のパロディか気づいて
まぁ、大半がケモ耳娘なのですが。
#見た人も無言でなにかケモ耳をあげる
かもめ亭 本館 (みやさかたかし)|ファンティア[Fantia]
https://t.co/DfPCAsPhpJ
と、まぁサンプルって感じで1話分。
【ななみまっしぐら】Kindle版 全6巻 よろしく。 ヽ(´▽`)ノ
https://t.co/pyBPvB0eLq
(2/2)
ランチャストラトス、かっこよくて好きだなぁ。
4コマ漫画であの迫力は出せなかったけどコマ枠をぶち壊すことに成功したので少し満足してたり。
もう20年前になるだか・・・。 (´Д`)
【ななみまっしぐら】Kindle版配信中でやんす。
(1/2)
https://t.co/pyBPvB0eLq
そういえば冷蔵庫の一件、葉鍵アンソロスレッドにリークしたのは誰なんだろう。
おじさん怒らないから正直に名乗り出てほしい。
(´-`) https://t.co/O0WP5manzj
店長の年越しシリーズ。
6年の連載のうちざっと見てこれぐらいの回数があったと。 ヽ(´▽`)ノ https://t.co/NouWoqhIk5
だいたいこの辺り。
掲載誌の奥付が1999年8月っぽい?
そういえばこの頃、うちにあったFAXは業務用の100mロールが入る機械だったような・・・もう普通の家庭用になってたかな?
灰色の脳細胞が絶滅しつつあるな。
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン