お蚕さんの蛹は普通に食べてたね。 ヽ(´▽`)ノ
蜂の子やザザムシには手を出してないよ。
というのがうちの狐様の言い分のようです。
小川に網を仕掛けて採ってきた小魚をおとらばぁやんが佃煮にしてくれたけど・・・オタマジャクシとかそのまま入ってた。 ( ꒪⌓꒪)
半世紀近く前の話じゃ。 https://t.co/qKP38NZRqw
風がものすごい・・・木で風が巻く音がうるさいぐらい。
HOSの暴走が始めるんじゃないかと心配するぐらい。
冬コミの新刊【おんたま!-続 灯原温泉郷繁盛記-】をとらのあな様に委託するための申請作業完了。
通販などもこちらで扱って貰う予定です。
自家通販と違い若干割高になってしまうのはご勘弁を。
予約可能になったらまたお知らせします。
その他委託中のもの https://t.co/yYyDfxq4hp
昔こんなノート作ったなと思い出す・・・壁紙集のパッケージ代わりだったけど。
とにかく手間がかからない、ネタに走った一品です。
こちらにコマ枠データをアップしているのですがB4原稿用紙用なのでちとでかい。
プリントアウトしてネーム用紙としても使っています。
https://t.co/tzcNvU5XyF https://t.co/KcoFuRDQb9
自分は少し開けていたシールドの中にハチが飛び込んだことがあったぐらいかな。 _(┐「ε:)_>RT
ななみまっしぐら 6 [kindle版] 収録
https://t.co/uM2Kb70Bgl
その昔、喘息の発作を起こし、真夜中に2軒隣の病院まで「貞子」状態で這いずっていってそのまま入院した時、3日ほど酸素と心電計をつけ、ベッドを起こして座ってました。
寝ると息が止まりそうだったので3日間寝れなかった。
息ができないのは本当に恐怖。
そして連載が打ち切られてさらに恐怖。 https://t.co/4mHiEjPn1i
ペッパー死んでしまうん?
ロボットペッパー生産停止 ソフトバンクG販売不振か(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/GaCgsBQcYJ
今さらながらに「松崎健一先生のシナリオ講座」(タイトル失念のため内容から)用に描いたカットの原画が出てきた。 ヽ(゚∀゚)ノ
すでにコピーから同人誌にまとめちゃったよ。 ヽ(゚∀゚)ノ
まだとらさんに在庫がある。 ( ꒪⌓꒪)
https://t.co/JSW0Ec8FZ6
予想当たった。 ヽ(゚∀゚)ノ
川の名前で括るということはおいおいこの2隻もあるかな? https://t.co/6qdZ46gIrv