「もののけ姫」は元々、宮崎駿監督がイメージボードで描いた企画だったのだけれど映画化されたらあまりに違っていてビックリした思い出が^^
スバルビル解体でどうなる「新宿の目」と話題になっていますが、私の思い出は諸星大二郎「夢みる機械」のこのシーン。新宿の目、無くならないで欲しい。。。
復刊した伊藤理佐さんデビュー作「お父さんの休日」をご恵投いただきましたよ。
最初はこんなに少女漫画チックだったんですねー(筆による書き文字はこの頃から^^)
後半に行くに従い見慣れた伊藤さんのキャラになってゆく過程も楽し♪
本日発売だそうですー
日差しの暖かさに誘われて「夜廻り猫」原画展を廻ってきましたよ。原画一点一点のワカルの解説が楽しいです^^そして深夜さんのめっちゃ素敵なレタリングのオリジナル豪華本が!最新刊 第7巻も絶賛発売中です〜!!2/24水まで新宿京王百貨店にて開催中☆ #夜廻り猫原画展
せっかく「究極超人あ〜る」完全版BOXの前でゆうきさんと記念撮影したというのに、、、なぜ二本の指を曲げなかったのか私は?と、今日一日ずーっと後悔しています… #ゆうきまさみ展
あたしンち全巻をトイレに置いてランダムに読んでるという知人がいたのを思い出し、新しく刊行された「あたしンちベスト」はそれをマネして読んでるのだけれど…なるほどこういう読み方もいいかも^^ブリッジのたびアニメの幕間のあの「あたしンち」という声が聴こえる。あとこの買い食いの話好き♪