セーラープレス vol.9
1995年(平成7年)4月発行 10ページ
・ピロチ精神氾濫
・おかし袋の陣
・祝♡セーラームーンSS一時間スペシャル!
他
謎のセーラームーンのお店は1~2年くらいで閉店したようです。
セーラープレス vol.10
1995年(平成7年)5月発行 10ページ
・レイちゃんお誕生日おめでとう
・ピロチ精神内大決戦
他
美奈子ちゃん派と亜美ちゃん派のピロチが大激突。そして決着。現在まで続く自分になった理由が4Pに渡って描かれてますが最高に痛いので秘...
表紙はセーラーリンクCMの子。
セーラープレス vol.11
1995年(平成7年)6月発行 10ページ
・ガラスの仮面
・ドリーマーズ・アゲイン
他
人に隠れて生きる
隠しても漏れるニオイは隠せない
あとナベッシー生きてたら連絡くれ
4月に亡くなった友人の形見分けが届きました。デビルマンの雛形である『魔王ダンテ』、セラムン者的には浦和良君のモデルであろう岩清水君が登場する『愛と誠』を譲って頂きました。岩清水君は「君のためなら死ねる!」の名セリフがあまりにも有名ですが私にも影響を与えてくれた一途キャラです https://t.co/o4HNMPwgkd
懐かしのゲンコラがなぜか流行ってるけどどれも面白い!楽しんでます。10年以上前にも一部で流行ったけど2006年の段階で「昔拾った」とmixi日記に記してるのでいったい元出はいつなのやら?そしてマカロニほうれん荘も流行ってるのもこっそり嬉しかったり(´∀`)
撮影のためにゼクトールを出したら足がもげた…関節が経年劣化でパキパキに。うちのもついにアプトムに持っていかれた…
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」見てきました。うーんまぁまぁ、ですかね…?好きなシーンは幾つかあるのですが何か足りない気がしました。私が歳をとったせいかな?それにしても江口寿史先生の「すすめ!パイレーツ」は最高ですね