YouTubeのセラムンSもよいよ終わり。
綺麗でかわいい感想はよそ様に御任せして当時の感想を載せときます。(読めたもんじゃないですが)記憶にないけどプルートの事は「プーちゃん」と呼んでたらしい。
セーラープレス vol.10
1995年(平成7年)5月発行 10ページ
・レイちゃんお誕生日おめでとう
・ピロチ精神内大決戦
他
美奈子ちゃん派と亜美ちゃん派のピロチが大激突。そして決着。現在まで続く自分になった理由が4Pに渡って描かれてますが最高に痛いので秘...
表紙はセーラーリンクCMの子。
セーラープレス vol.8
1995年(平成7年)3月発行 10ページ
・ぴろち精神内会議
・さよならウラヌス&ネプチューン
セーラームーンS放映終了
他
今でこそ「亜美ちゃんがー亜美ちゃんがー」書いてますがこの当時ぴろちは美奈子ちゃんのファンでした。心変わりの様子もしっかり記録されてます
(2/3 3/3)
録画機器がビデオデッキだった頃、
日本中で『セーラームーン』という怪しいアニメが流行っていた。それにハマった者は恐ろしい行動力を見せたという…
発掘された同人誌ひとり祭りもそろそろ終わりに。終盤はセラムンネタばかり描いてる。よいよ時代はセーラームーン一色に。本人すら忘れてた事がしっかり記録されてる。
あの時君は若かった
こんな~時代も~あぁ~たねとー♪
黒同人誌の遊びのページ。
①ビオラⅡ。対ゴジラ用に進化したビオランテ・・という妄想絵。
②下道ソングシリーズ。我がゆくはしもの道…とにかく酷い。
③シザーハンズのラクガキ。
④後半になるとセラムンネタが多く。今でもお世話になってる先輩がよく登場する
この頃に描いた中ニ病全開の漫画は今は絶対描けないなと実感するのでした(若いって素晴らしい)
で、セラムンにハマって現在に至り結局プロのマンガ家にはなれませんでしたがおかげで今でも似たような事を好きにできる(発表の場もある)ので自分の人生これで良かったのかなと思うのでした
#みなさん30年前の今頃はどんな絵描いてましたか
セーラームーンSSの頃でございました🌹
7話のラストとかもうこんな感じでした。私はプロじゃないから語る時は語りまくりますが。よかですよゾンビランドサガ
セーラープレス vol.12
1995年(平成7年)7月発行 10ページ
・JAF・CONレポート
・じゃふこん目の保養
他
徹夜ダメ。絶対