「誰かに見つけて欲しい」って昔のもこっちの願いの一つだったよね
もこっちにその意識があるかは分からないけど今回の「はぐれている子が見つかって学校に辿り着く」ってコンセプト自体が彼女の物語に重なる部分がある気がする
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
うぇーい → うるせえよ
うるせえよ → うぇーい
うるせえよはもこっちがネモにガチで心開いた後の第一声だからなんかこう、ニコ先生意図的に入れたと思いたいマン
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
わたモテのこういう悲しい思い込みがさらっと崩されるシーン好き
もこっちの台詞も友達できたからか強がらずボロボロの自尊心を晒せてる好きな台詞ではあるんだけど
そこに冗談めかしてでも黒木さん含めて応援して貰えて嬉しかった的なこと言ってくれた清田くんはマジでいい男だと思った
#わたモテ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ゆりちゃんやネモ目線のしっとりした話を一瞬でわたモテの文脈に引き摺り込むもこっちすき
やっぱわたモテの主人公だわ
なんていうか、それぞれ違う漫画の次元で学園生活送ってたキャラ達がもこっちを通じて「わたモテ」に巻き込まれてく感じが読んでて楽しい
#わたモテ
ゆうちゃんは上辺だけじゃなくて根っこにある気持ちを見ようとする子
「悪口を言う関係が楽しい」は分からないかもしれないけど、残された南さんの様子であの子達がどうでもいい関係じゃなかったことはちゃんと分かってたと思うな
#わたモテ