写植してると、陰気なセリフやな~~。描きおろしのおまけマンガでは、ニコニコスマイルでハッピーな感じです!ギャップ… 
   セリフ多いな~~~
このころは青年誌路線だったので、セリフやコマが多少多くてもいいや、と思っていたことを思い出す。いまならもっと、面白くできる気がするん。そんな思いを写植に込めて。でも眠みが来たのできょうはここまで。
みなさま、お疲れさまでした。エンジョイ金曜の夜✨✨🍻 
   銀英伝も2週目ともなると、キャラクターの名前や物語の背景がすんなり入ってくる。おっもしろいな~~~!!!戦艦戦がいちばん燃えるのも、いいな~~!!!本日は気を失うまで銀英伝上映会😊 
   週頭の野望通り、本日は銀英伝デー!フジワラさんの後ろのお花は、山椒。さすがに素材でなかったので、お手製です。ちょっともっさりしてるな??
作業に沈んできます! 
   フジワラさんの手数が少ないおかげか、進行が速いです😂人質屋のおまけまんがに、まさかのあの人が登場…!?続きは明日。
お疲れさまでした! 
   光成さまのお父上のキャラデザは、草刈正雄系にするか、三船敏郎系にするか。しばしば通勤時間に考えているけれど、う~ん。やっぱり三船敏郎かなあ😆
日本の一番長い日の三船敏郎の軍服姿、雄々しかった! 
   まんがのセリフって、文章ならしないところで改行するルール?がある気がするんですよね。単語で区切るほうが読みやすくなる気がする。 
   新フォントの加入、ウニフラの好みが変わったことにより、セリフ作業に夢中になっておりました。イッケネ!左が修正版です。
きょうはこの辺で。みなさま、お疲れさまでした。
またあした!