自分の言葉を聞いてくれるほど、みんなヒマじゃない。重要なのは熱意!熱量!この人の話を聞く価値があるのかを、まずは思ってもらうのが大事。話を聞いてもらう前に、本気で訴えて「感じてもらう」事が必要だよね。というわけで、オンラインサロンの申し込みはコチラから
https://t.co/5KZDuAGFrP
【上手な資産の使い方】
お金・時間・気持ちの3つが大事な資産で、意外とみんな気持ちの資産を大事にしてないと思うのよ。ストレスはコストって意識で仕事するのって大事だと思う。ユーモアがあると、クスッと笑いながら仕事するのは気持ちのコストが安くなると思うのだ😈
https://t.co/qXs4wGMPeX
【上を目指すのにコケる理由】
運は大事だけど、続かない。運が良くても「器」が小さい人はすぐに落ちるし、運が悪くても「器」が大きい人はまた登ってくる。人の収入と器の大きさって比例するから不思議。スキルやノウハウも大事だけど器を鍛える事が一番重要かもしれない。
https://t.co/wZAIAcmyvk
ブランドに振り回されるヤツはダセーけど、持ってもないのにブランド否定するヤツはもっとダセー。
フォロワー数に振り回されるヤツはダセーって、フォロワー数より内容を見るべきだと思うのよな。
https://t.co/w3hb5ySqZX
【夢を見るのは楽しいけど、、現実を見るとしんどい】
夢を思い描いてる時は超楽しい、夢の中と書いて夢中。でも、夢を本気で叶えようとしたら、現実を見ないと行けない。で、現実を見ると、、、、アボ〜ン😱
https://t.co/0TxTKOqCA7
腹が立つアドバイスも耳を傾けた方がいい。次にアドバイスもしてくれるし、それが、めっちゃ役に立つ時もある。お前とは付き合いたくない!
と意思表示するなら、あ〜ハイハイでいいと思うのよね。もう、余計なアドバイスはしてこないと思うから、その辺りの計算が大事だよね
https://t.co/pGKRaLOUSh
【知ってもらう事のメリットとデメリット】
多くの人に知ってもらうために、頑張っておりますが、良い所やメリットもある反面、デメリットもありまして、、、、、本当は全部曝け出したいのですが、どうしたもんかなぁと悩む日々です。😈
https://t.co/nmgTasSb0w
【なろうとしないとなれない】
社長になりたい。エンジニアになりたい。アイドルになりたい。口でいうのはカンタンなの。想いは行動に出るのよね。サポートする立場になってガッカリする事はたくさんあった。本当にプロになりたいと思ってる人は既にプロの「行動」してる😈
https://t.co/G2Uqbe42Hk
【弱者のYouTubeの戦い方】
無名&弱者が、有名&強者と同じことをやっても勝てるわけがないし、結果すら残らない。無名&弱者の戦い方ってのがあるんだ。失敗の末に辿り着いた、かすかな光。そんなワシの唯一の戦い方が誰かの参考になれば嬉しい😈
https://t.co/8LOCTTptl6
【アホは知らない物を批判する😈】
あなたの周りにもいないですか?自分で経験もしてないで批判だけは立派な方。もしかしてら、あなた自身がそうなのかも?え?オレはどうだって?もちろん俺は知らない物を批判して大失敗したさ。ぴえん😂
そんなワシの失敗談を参考に欲しい
https://t.co/hSFysBs9E7
漫画作るのメッチャ楽しい。@buririanto_bura に書いてもらって素敵な絵が上がってくるたびにテンションあがる〜 ウヒョ! もうすぐ公開できるから、見てほしーさー😈
とにかく基本が大事、何をやっても基本が大事。ダンクをやりたくても基本から。そう。赤木は正しいのだ!!ウホッ!!