ちなみにヒトミ先生3巻に出てくる富士見さんの下半身をペロペロしてるゾンビ娘は「ジェネレーション・オブ・ザ・(リビング)デッド」(14巻収録)にもチラッと出てきます。
https://t.co/RqowNyyF7L
その子が主役の前日譚「マオちゃんブレインデッド」は短篇集1に収録
https://t.co/2QIaJIIn2P https://t.co/8EgRcAJmns
ちなみにEYEちゃんの所属する「μ★TANT」は14巻にもちょろっとだけ出てきます。
11巻の海水浴編で、123Pの1コマ目の後ろに写ってるのが(現実でいうとこの)海水浴場のすぐ側にある新江ノ島水族館(えのすい)です
多分ヒトミ先生の学校も、校外学習とかで行ってそう
https://t.co/wu0CLn8xUn
このハロウィングッズですっていうとこは笑って欲しいところです。
※ちなみに村長のモデルのダニー.トレホ(実際は小さい)はハロウィン(2007年版)でマイケルに殺される役で出てます。 https://t.co/eqoyMjUndX
でも、劇中では学校から出たらどうなるか言及されてないので、可逆・随意の可能性も残されてるような…?
元の外見を残しつつの性別変化系だけど、古武はツノとて腕の皮残して全然外見変えつつ、福良君が一番可愛くするのに苦労したので、変化の過程を楽しんでほしいです…
https://t.co/4gDAwyIRsS
今年は海水浴場がやってないので、海の家も開設されてないかもですが、googleストリートビューで、過去(2015)の様子は見ることできます。
劇中と大体同じ地形なので、見比べながら歩いてみてくださいね( ^ )
https://t.co/LnTbvTa9af
並行世界のキャラたちが入り混じる多元宇宙編は、9巻に収録されてます〜
この巻単体でも読めるのでよろしくどうぞ〜
巨大娘も出るよ!
[ヒトミ先生の保健室9]
https://t.co/8NTc31bNjv
English Ver.
https://t.co/vH1suEMbjJ
良くも悪くも真面目で普通の性格で、キャラ単体としてはとしてはあんまり面白みがないので、若月君本体が好きっていう人はあんまり聞かないですが、
話自体はそこそこ好評だったと思います。
怖いっていう人も勿論らっしゃいますが、主人公自体単眼なので、そっちはもう慣れてるんだなとにっこり。
16巻は新キャラ続々!ラブコメ盛々❤️
・長舌女子と猫男子
・胸が育ちすぎる牛女子とお堅い岩男子(膨乳)
・G娘と軍曹(小人視点)
・手足の短い女子とゴリラ腕女子(百合)
・幼馴染のファーストキス
フェチも青春もやってます!
#ヒトミ先生の保健室を紹介してみる
https://t.co/xAn1dXIOKs
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
大学生の時に描いた「ハッスル!サイボーグ」というまんが。
つけペンが使えなくて、筆ペンとミリペンで描いてました。