明日のお知らせ!って感じの、投稿用漫画でっす。
あと2コマ修正作業してオノマトペ添えれば完成かなと。ちょっと休憩です。
名鑑の作業もちょっとして、0時からやりましょうか。
コミケ101のブレンパワード本脱稿しました。
当日28P 400円で頒布予定です。当日はネリーブレンを目指して来ていただけると良いなと思います。
告知は後日アップしたく思います。
まずは脱稿のご報告です!
コノハナ絵巻…何とか写植を先に!!
ルビが多すぎるので、今の内に吹き出しの調整をしないといけないので。
この辺りが、唯一まだわさびさんが普通に接してくれる場面です。
アレをこんな風に取り扱ってるシーンが、まだ普通と書いてる側が言う感じのわさびさんのスペック紹介回になりそうです。
今回、姫様と桜海さんはピクリとも動かないので、メインはこの二人で展開して行く感じですね。
発明と超科学の二人が静かなので、現代技術のわさびさんがメインになって来る感じに。
線の太さ調整をして日暮れ位にはアップしたいなと。
…現代技術…ですよねぇ。。
だいぶ描きなれて来たなと言う感じの、ユピテル研究所です。
社員さんよりちゃんと描ける気がしてきますが、今回の絵巻の舞台です。
今日中にペン入れ終わらせたい。
自分の漫画は見せても全然問題ないコマは、作成時に公開していくスタンス。
今回は食うか食われるかのお話の様な、ジビエアピールも怠らない様にしてみたりしてます。静岡「市」と言う言い方も気を付けてやってたりするので、調べる方が描くより時間掛かってるかもですね><
舞台をそらのうえショッピングモールさんにする事で、兵庫・山口・岩手の3県を網羅出来るライフハックに至る!
まずざっくり描いてみる所からスタートです。
ウチの漫画は、余裕ぶってる方が負けるんです…が、今回は穏便な感じで行けそうです。
大体こういうサンプルで勢いよく出てくる時は、ロクな事にならないのが書き手の傾向である。
姫様活動二周年おめでとうございます。姫様のおかげで本当に創作活動もはかどり感謝しかありません。今後も御社(ユニプロ)と共に成長をして行きたく思い、活動してまいります。
以下、先日発注した通りに作成した物の納品になります。
姫様大好き!(敬具)
#木乃華サクヤ2周年
#サクヤ絵馬
19時にはアップします。
色々とやる事あり過ぎて、一旦休憩も兼ねてちょっと例の所で息抜きもしてきます。銀行の入金とかそう言う事務作業に追われてて、予定より押してますわね。
こちとら目を閉じててもネームが描けるんだ…ご当地V漫画はいつでもやってる様な物…と、言いたいですが、リハビリを始めないとなので色々してます。
15分しか持たないから、持続力からまずやる感じ。
まだ集中するには至らないなと。
ざっくり書いて、デジタルで修正へ。