13話は、12話で賢人と言われたえむママも、錯乱します。
今回の話は、湖西の友人に聞いてヒントを得たお話になります。今月中にはアップしたいなと。
ホント、謝る所に謝ろうって言うタイプの奴です…
コノハナ絵巻の葵わさびさんは、姫様の見えていない所で目を閉じている時滅茶苦茶強くなる感じのをひそかーに仕立てておりました。
初期メンツ3人は塩梅が未定過ぎて、オーバーパワーしがちなのですw
中部さんが出た辺りで、県外勢をいつか出すためのを考えてあのはじまり方です。
ふふふ…18号を取り込んだセルの気持ちがちょっとだけ判ってきたなぁとw
ようやく、中部ずいさん完全体となったのです。
印刷してみてチェックして弄りますか。これでダメだったら、7話からグレスケで行こうかと思ってたので成果が出てよかった。
勇太くんガチ勢と言うのを昔からその生態を知っているので、ボスはちゃんと描いてます。
台詞がもう不安しかない感じですが、まだまだ平和なパートから。
やはり6年前も冬コミでブレンパワードの本を出していたのを把握しました。
…壁サーになったジョナサンを知らない、ママンよ。
こんな乗りでがんばろ。ナンガと、ラッセ…出番ちゃんと作ろw
今回も、蔵森さんはシケた顔している事が大事な要素。
3すくみなので、ホント何かに強く何かに弱く対等であるものです。