人間のことをこんなに鋭く、そして温かい目で描ききる作家さんの作品。
するする読めますが、深いところをつかれて、色々考え、自分を見つめ直します。
『ガラスの海を渡る舟』は自分にとって、大切で大好きな作品です。
この作品、寺地はるなさんの作品が多くの人に読まれることを心から願っています
【おすすめ新刊】浅田次郎さん 最新刊『母の待つ里』新潮社
入荷しました。
家庭も故郷もない人々に届いた「ふるさと」への招待。向かった先には、かけがえない母との出会いが待っていた。
心のなかにある「ふるさと」。
きっと誰もが母を求めている。
螺旋プロジェクト 文庫化!
【サイン本】
朝井リョウさん『死にがいを求めて生きているの』中公文庫のサイン本が入荷しました。
お一人様一冊で、代引き配送不可、お取り置き可能(1週間)でお願いいたします。
#死にがいを求めて生きているの
#朝井リョウ
#中公文庫
#螺旋プロジェクト
【サイン本】音喜多・鳴海刑事シリーズ最新刊
佐藤青南さん『残奏』中公文庫のサイン本が入荷しました。
お一人様一冊で、代引き配送は承っておりません。
お取り置きは1週間可能です。
直筆色紙もいただきました。
ありがとうございます。
こちらのシリーズは読めばはまります。特に今作は最高です。
【おすすめ新刊】ファン・ボルム『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』集英社
ヒュナム洞書店での出会い、交流、本を通して自分を見つめ直すこと。
ゆるやかさに心がほぐれる。
人は各々悩み、事情をかかえながら生きている。少しの休息が必要だ。
ヒュナム洞書店のような居場所はきっと誰にでもある。
【サイン本】穂村弘さん
『迷子手帳』講談社のサイン本が入荷しました。
お一人様一冊で、代引き配送は承っておりません。お取り置きは1週間可能です。
いつも迷子であり続けりための手帳です。これ一冊あれば、貴方もきっと迷子になれる。
最新エッセイ全57篇。