きよまろとたいけーにはがっつりケンカしてほしいし、なんとなくきよまろはたいけーに勝てなさそう(※負けるわけでもない)だなって漫画
兄弟とか親子(刀工的に)とか双子とか同一存在とかいろいろ表現できそうだけどお互いの自認的にはどういう感じなのかな…というのと、やさしさが噛み合わない系の事故り方してる二振が見たいな…っていうのが合わさった漫画(?)
↓のつづきの▽▽▽漫画
水が怪我したのは水のせいだけどそれは肩肘張って無理してるからって慶は思ってて、だから麿が泣いてたことを若干だしに使って(※麿を心配する気持ちもある)そんなに無理しなくていいじゃん!って言いたかったけど→
https://t.co/KkiPkcnLTm
官ナギは被がい者と加がい者で👮♀️と犯ざい者で振り回す方と振り回される方で、でも根っこにおまわりさんと迷子の子どもがいる感じがエモいと思うわけです
という話は絶対過去に官ナギ有しき者会議で語られているんだろうけど、新参者なので改めて噛みしめてもセーフとします
↓の前みたいな漫画
てんえどコンビとはっちが仲良くしてるのなんぼでも浴びたい https://t.co/bpxUC3BlUC