#コルクアートクラス でバチコボ先生に助言いただいた「オルフェウスの窓」の背景模写やってみた。
人物と建物のアタリだけトレース。道具がなくて、コピー用紙に無印の0.5ペンで。普通に原稿汚してもうたし、金髪が輝いてない!キャラを浮き上がらせる線がムズイ。ぴえん
#コルクラボマンガ専科
ママ×忍者(第1話)
愛犬が前世の記憶に目覚めたらしい
【創作マンガ/ネーム連載】毎週水曜更新/全8回予定
#週刊マンガ専科
#漫画が読めるハッシュタグ
確定申告が始まりましたね。私、終わりましたよ😎
今年初めての消費税申告があったので、説明会に行った時の感想です。(0/1)
#PTOPインボイス
今更ですがうちの子たち紹介。
ふふ。不安が強めの長女おやゆび姫はクセが強い。
#コルクラボマンガ専科 #育児絵日記
素敵なOBACHANだなと思ったんよ。
#美しさにハッとした時の話 #エッセイ漫画
お詫び
最後のセリフ「育児してないおっさん」が不適切ではないかとのご意見を頂戴しました。訂正させていただきたいです。
Xの仕組みの都合上、原本ではなくツリーでの訂正をお許しください。
(1/2)
街頭演説って聞いてる?
実は私、駅前などで出会えても、「ご苦労様です。えー消費税を…ありがとうございます」ばっかりで全然わからん🤷♂️
演説は動画でチェックします。それでも、違いがよくわかんない人がほとんど。有名な人は本当に演説上手いね。
(2/2)
選挙に勝つために、会合という会合、祭り、葬式に出席しないといけないから金がいるので、政治パーティーで金を集めてついでに支援者との絆も深まって一石二鳥!
みたいなの、政治と呼んでいいのだろうか? 法案と議論どこいったん?
(2/2)
産後初映画館となった私にも小さな事件が(笑)隅っこに、無人券売機がありました。時代ー
続きは7/18(火)にUP予定です!