・主人公がセクハラオヤジを成敗
・女性戦闘員が強い
・火力キャラとサポートキャラで男女バランス良し
・火力もサポート力も兼ね備えた女性もいる
・女性管理職がバリバリ活躍
・美人だけでなく、ポッチャリ女性も活躍
・主人公が女湯覗くのを断固拒否
…ブラクロはフェミニズム漫画だった⁉︎
ブラッククローバーVS火ノ丸相撲
中身はこんな感じ。短編同人で、物語というか、自分が描きたい技描いた漫画。
https://t.co/CszjY9kym5
ツイフェミは、巨乳・美人がヒロインでワンピース嫌いみたいだが、
ワンピースって、一般的に美人・スレンダーでない女性にも活躍の場を与えていると思う。
最近ではブラクロでも、ノエルが団員から一目置かれているのは、
凄い魔力持ってる+コントロール下手なりに真面目に練習しているから、だしな。
ナミといえば、登場時から、主人公に守られる存在ではなく、
実務能力ありきでリクルートされたヒロイン。
フェミニストは、職能や実績よりも、おっぱいで女性を判断しているという事かな。
あと、ちんちんについては、規制の関係で描きたくても描けないと、
大石先生が言ってた。
活躍する女の子のロールモデルということで、女性初の征夷大将軍を目指す、こるとちゃんの人気が出て欲しい。
#美椿こると