ルフィも、明白に人民解放を叫ぶようになった。
ただ、レーニン先輩などとの違いは、解放後支配するのではなく、より民主的・国民の大半が望む政体を尊重する事に有る。
アラバスタやドレスローザ、ワノ国は、基本的に国民が認める君主を、違法な手段で蹴落とした反民主的な敵との戦い。
ツイフェミは、気分しだいで叩く矛先変える。
今褒めていても、掌返す可能性は有るな。
しずかちゃんって、
のび太が風呂覗いたりセクハラ発言したら、過剰防衛レベルで報復するし、
出来杉やスネ夫に誘われたらのび太よりそっち優先して遊びに行くしで、
「都合の良い女」かって言うと、甚だ疑問。
画像のは、のび太もヤろうとしたわけじゃないから不憫。
風刺を規制しろという意味ではないが、
風刺やる人間が、弱者の味方かは別。
むしろ、難民や福島をディスることすらある。
この労働者を見下すのは、ハンマーヘッドか。
いや、このハゲは、働きたい奴が働く事には文句を言ってないから、
やりがいを持って働くのをクソとかさもしいとか言うのは…
オタクのポリコレ創作に対する怒りって、
ポリコレそのものというよりは、周回遅れのクセにイキってる輩への怒りではないか。
#ブラッククローバー
日本のヒーロー像として水戸黄門的な勧善懲悪があるけど、ブラクロやシンカリオンを見ると変わってきているか。
ドラクエなどRPGでは、「鋼の剣100万本分」のお金を出せば「鋼の剣100万本」手に入るが、
リアルの医療では、「10倍予算」を付けたからって、10倍医者や看護師が集まる訳でもないし、10倍検査キットが手に入るとは限らない。
野党はここを理解してなさそう。