お仕事おわり!帰る!今日は(ビザンツ的には)年度末なのに副社長決裁で時間外まで待たされるは、それが終わったら追加オーダーあるわで散々な一日でございましてよ?
帰宅してひとここち。最近の仕事場、悪趣味なお偉方やフィクサー気取り(笑)のモンスタークレーマーが振りかざす「権力」に辟易させられた結果、完全に覇道進撃序盤のナポ状態になりつつある。
いやはや人間足元が大事ですね。明日からも現場で頑張ろう…(まぁ元からそんな出世できる見込み無いんですが)
そして終幕。上る朝日を背後にナウシカ「生きねば…」。この直前、原作ではクシャナに向けられた「全ては終わりました。今は全てをはじめる時です」が皆に向けられており、大団円に相応しい場面となっています。
【新刊紹介②】
ビザンツ&金沢城本、金沢城編では、城絵図や城下町絵図に依拠しつつ、金沢城の「範囲」を考察していきます。また、今は失われた松原屋敷・丹後屋敷曲輪の謎めいた来歴についても、仮説を立てて検証していきますので、こちらも是非お楽しみください。
#金沢城
https://t.co/bTXMYsh4Dr
今日のお仕事場ハイライト
秘書室A「この案件、早く社長に入れろ」
当方(…取引先と諸々日程調整…調整…調整)
秘書室B「やっぱり今ふさがってるので暫く後に」
せめて秘書室の中で意思統一してから指示せーや。
皆既月食で丸い月が欠けていくのを埋め合わせるように、 #いいおっぱいの日 でTL上に丸々とした月【婉曲表現】が満ちていく。こうして世界はバランスをとっているのだ。
某NPOか某マスコミの土下座を公開配信しているのには、流石に一線超えて「やりすぎた」のではないかと感じる。傍から見た感想が、まんまヴァグラム戦後のメッテルニヒさんと同じになりますねこれは。
そして小笠原公と戦う中でどんどん大きなものを背負えるようになる時行君。…あれ?実は貞宗サン、時行君の隠れ師匠的ポジなのでは(お目目ぐるぐる)