【おしらせ】
LINEマンガ「ハルJam2020」にて新作読み切り「東さんのアルバイト」が公開されています。
コーヒー屋さんでバイトする2人の女子大生のお話です。
お気に召しましたらコメント残したりSNSで広めてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします
https://t.co/rCLqiInBNY
FEEL FREEにて連載中の団地オムニバス漫画「サザン ウィンドウ,サザン ドア」ですが、来年年明けに単行本発売します!
とりあえず「予定」ということで、追々詳細をお伝えできるかと思います。
よろしくお願いいたします!
http://feelyoung.jp/feelfree/
【お知らせ】書籍「明日からできる速攻マンガ 6年生の学級づくり」の漫画パートを担当しました。3/25に全国主要書店にて販売されます。主に若手の小学校の先生のための本です。
漫画を110ページ描きました、よろしくお願いします!
雑誌「TRANSIT」のバックナンバー10号分、各号3分の1ほどが無料立ち読みできるようになっています。
44号で私が描いた漫画『温室都市の暮らし』も読むことができます。よかったら是非。
TRANSIT、旅をした気分になれるいい雑誌です。
#いつかまた世界で
https://t.co/3FTjSggYlX
FEEL FREEで連載中の漫画「Thousand window,Thousand door(サザン ウィンドウ, サザン ドア)」9話目更新されております。一人暮らしのじいさんの話。よろしくお願いします http://feelyoung.jp/feelfree/thousandwindow/09/ …
FEEL FREEで連載中の「Thousand window,Thousand door」は第6話が更新されました。今回登場人物一人だけなんですけど、自分は好きな話です。
http://feelyoung.jp/feelfree/thousandwindow/06/ …
【おしらせ】
『LGBTだけじゃない!わたしの性』シリーズ(国土社/佐々木掌子・長谷川奉延監修)が令和5年の児童福祉文化財 特別推薦作品に選定されました。石山は全4巻にわたって作中マンガを担当してます。
子どもたちはもちろん、大人の人たちにも広く読んでいただきたいシリーズです。
合同誌「もぐらホリデ~」vol.2に参加しています。今回のテーマは『おサイフ』、私は4ページの漫画を描きました。前回とはまた違う雰囲気のお話ですが、なかなか気に入っています。
11/17のコミティア150にて初頒布、自分のブース【G14a】でも置く予定です。
よろしくお願いします!
#もぐホリ
発売中の『母の友』1月号(福音館書店)、猪谷千香さんの連載に挿絵まんがを描いています。今回は『Interstellar Cinderella』という、自分で王子さまを探しに行くシンデレラの絵本のお話。
【おしらせ】
2年間挿絵漫画を描かせていただいた『母の友』(福音館書店)猪谷千香さんの連載『文化と社会と子育てと』、発売中の3月号で最終回となります。
毎月猪谷さんの文章から漫画を考えるのは難しくも楽しく、思い出深い連載となりました。
お見かけの際はぜひお手に取ってみてください。