僕の細かすぎて伝わらないこち亀の好きなシーンは「散髪の途中で床屋を出たから代金も半分しか払わなかった」のくだりです。よろしくお願いします
ドラえもんに道具を借りたのび太が調子に乗って失敗するという「アリガターヤ」の回はスタンダードな話なんだけど、冒頭が凄い。「僕は誰の言う事でも聞いちゃうけど、誰も僕の言う事を聞いてくれない。僕はそんな生まれつきなんだなあ」。こういう悩みに寄り添うのがドラえもんのいいところだ
スペース機能を使って肉体を介したコミュニケーションを取っているみなさんを眺めているオールドスクールインターネット弁慶の僕です
「のび太の新恐竜」公開延期か。残念だが時期が時期なので仕方がない。皆さん新たな公開時期の発表を待ちましょう。そして今週土曜に地上波で公開される「のび太の月面探査記」を見ましょう。初見の人はもちろん、ファンも随所に散りばめられたドラえもん愛に感動する名作なので、みんな見てくれよな!
SF短編の中でもかなり毒っ気の強い衝撃的な結末を迎える名作「絶滅の島」と同時に配信されているドラえもんの「ハロー宇宙人」も、ジャイアンとスネ夫に騙されていたことに気づいたUFOマニアが本物のUFOを蹴っ飛ばした時の擬音「ポキャ」が見られる名作です。僕はこの擬音が大好きなんだ https://t.co/DsEaMiwexz
この「夫の実家の×県S市」は埼玉県志木市だと特定している人がいてたまげた。確かに完全に一致だわ。僕の記憶によれば20年近く前は、吉野家のところに汚ねえレンタルCD屋があったはずだ