児童と収穫したコメ、教諭が20キロ持ち帰り大半消費 「ごまかそうとした。報告すると怒られると思い…」異動後に発覚 男性小学校教諭を懲戒処分、島根県教委 教諭は11日付で辞職(山陰中央新報)
#Yahooニュース
https://t.co/u2SRfwe4pM
「一昨日(おととい)」を「おとつい」と言う人は今でもいるのだろうか?
(石森章太郎『胎児の世紀』。あらゆる水の中から「泡」が出て来て人間はそれに触れると死ぬ→社会崩壊→そこからどう脱出するかではなく、なりゆきで一緒に旅をすることになった男女四人の嫉妬がテーマに→グループは崩壊する)
空手バカ一代11巻。
空手商店…。
これは #梶原一騎 の大山(と自分)に対する不安と忠告だろう。
1973年『I・餓男』(アイウエオボーイ)。
「エレクチオン」はこれが初ということでいいのだろうか?
#ワークライフバランスだと思うもの
これを厚労省は玄関口に貼るべき