「ふしぎの国のバード7」読了。当時の資料の取材量が半端ない。100年以上前の日本の風俗、文化が克明に描かれている。バードと伊藤がお互いの関係を深め、覚悟を決めた巻でした。もうすぐ蝦夷。旅も終盤に…
漫画読んで留めどなく涙が流れたのは久しぶりです。
毒親に育てられ、その中で漫画に救われ、成功しつつある時に親との対峙。漫画の為にベストを尽くす編集者、装丁、書店、そして作家…最後のページはどうしようもなく涙が溢れた。
#重版出来!
今日本国内では反日と保守派が争っている。どちらも同じ日本人だ。支配したい国に分断の種を放り込んで同じ民族同士で争わせ、弱らせ、乗っ取る。遥か昔から定石の植民地支配の常套戦術。ディバイド アンド コッカー分断して征服する。正にアメリカはその手にやられた。そして日本も。
違うから他人を自分に合わせさせようではなく、違ってるから自分がそれを受け容れよう。人の違いを認めよう。それだけで良いんだけどね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
兎に角下品。エロと格闘技、三流タブロイド誌を煮詰めて漫画化したらこうなる。まさに漫画ゴラクを体現する作品。
#面白いけど決して人に薦められない漫画を晒せ