Midjourney の強固なキャラ固定の note 記事を大幅にアップデートしました。
もっとも難度の高かった、元画像から背景を変えることが簡単にできるようになりました。
そのやり方を詳細にスクショ付きで解説しています。
カンタンにできるMidjourneyの強固なキャラ統一。
「シン・キャラ固定」
習い事シリーズです。
1枚の画像から、表情・ポーズ・服装・場所をカンタンに変更できます。
さっきアップしたものから40分ほどでマンガに仕上げてアップできていますね。
「シン・キャラ固定」です。
場所の変更が一番難しいです。
難度低め
表情・ポーズ変更
↓
服装変更
↓
背景変更
難度高め
まあ、人物と背景は別々に生成して、合成すればいいですね。
田村淳さんの「男子トイレの清掃員が女性であることに不快感を覚える」という投稿を漫画にした時のボツ絵です。
AIもまだこんなミスするんですよね〜。 https://t.co/DgYyeHfynm
「みそラーメンさつき」さんで、みそラーメンを食べました。
とんこつベースで細麺。
めっちゃうまいです。
神戸市兵庫区門口町1-17。
JR兵庫駅の南側から徒歩7分ほど。
いったん閉店したけど、復活したらしいですね。
こんなおいしいラーメンが復活してくれてうれしいです。
#iPadmini
いきなり発表。
iPad Mini の新型。
Apple intelligence対応。
iPhoneあるから、wi-fi版でええよな。
テザリングすればいいし。
しかし、高い。
大統領選が終わったら考えよかな。
ドル安が進むと期待して。
15分で漫画を描くチャレンジで描いたもの。
もうちょっとかかったけど、慣れればできそうですね。
必要なソフトやサイトを立ち上げておくのがコツね。
#漫画が読めるハッシュタグ
残りの寿命を教えてくれるアプリがあるらしいですね。
「デスクロック」
というアプリです。
使ったことないですけど。
#漫画が読めるハッシュタグ
郵便局アプリ早速入れました。
デジタルアドレス取得のところを何回タップしてもエラーですね。
みんな、覚えやすい番号を選んで取れると思って殺到してるのかな?
デジタルアドレスについて、Grok3に聞いてみました。
奈良の鹿、欧米諸国で炎上中。
赤ちゃんを突き飛ばしている動画が拡散中ですね。
その直前に父親がツノの辺にちょっかい出しているように見えましたが。
真正面に立つのは危険ですね。