ようやく寒波も終わりっぽい。
冬も今日で終わりかな。
ホッとしますね。
サーフィンとスノボと同じ日にできるところあるのかな?
僕はどっちもやりませんが、暖かくなってくるので、フリースケートを再開しようかな。
   Grok3に聞いてみました。
今年のスギ花粉は到来が早かったし、期間が長くて、3/26になってもまだまだ大変です。なぜ今年はひどいのか理由を考えてみてください。
↓
   Grok3に聞いてみました。
頭蓋骨骨折がトレンドに上がっていますね。教師が生徒を柱に押し付けた結果、として怪我をしたようです。時系列で解説してください。
↓
   Grok3に聞いてみました。
(水を電気分解して水素を燃焼らしいですが、海水でやったら食塩も取れるのかななんて発想で漫画にしました)
トヨタが水で自動車が動く技術を開発中という噂がSNS上にあります。仕組みを仕組みを解説して下さい。真偽も検証して下さい。
↓ 
   Midjourneyの強いキャラ固定。
--cref をはるかに上回るほぼ完璧。
少し手間がかかりますが、作業そのものはカンタンです。
この方法をマスターしたい人は固定ツイート。
固定ポストか。
固ツイじゃなくて、固ポ。固ポス。 
   写真素材と用意した人物で生成。
AIマンガの可能性は無限だ!
影も生成されてて感動ですね。
AIが何でもやってくれるのではないです。
使いこなすのはヒトなんです。 
   【9月27日(土)発売予定】
「マンガでわかる全AI漫画家のための言い訳の教科書」
あくまでもドライなAIマンガ家。
果たしてどういう結末を迎えるのか?
マンガだと、作品の抜粋を発売前に載せれるので、期待を煽ることができますね。
予告編ですね。  https://t.co/kp9nxnAoIX
   マンガ描いてます。
ちょこっと、ボツ絵を1つだけ載せてみました。
#漫画が読めるハッシュタグ
   おはようございます。
マクゴナガル先生役の女優さんが亡くなったそうですね。
ダンブルドア校長も、スネイプ先生のアラン・リックマンも既になくなっていますね。
そして、2024年もまもなく4分の3が終わろうとしています。
時間が経つのが怖いですね。