へずまりゅうさんって、もともと迷惑系YouTuberでしたっけ?
もう何やったのか忘れちゃったな。
最近は奈良の鹿の保護をがんばってる人っていうイメージしかない。
でも、人によっては、「悪名は無名に勝る」とか言ってるよね。
がんばっていただきたいと思います。 
   おはようございます。
いまMidjourneyで描いてるKindle用のマンガのボツ絵です。
左が、--cref を使わない僕の「シン・キャラ固定」
右が、従来の --cref を使った展開
もう --cref 使わないかも…。
「シン・キャラ固定」の圧倒的な元キャラ再現度。
いい感じに描けそうですね。 
   陸上競技の祭典「世界陸上」が始まりましたね。
楽しみですね〜!
僕はいつも思うんですが、ほとんどの競技は陸上で競うので、陸上競技では無いのかなと。
水泳ですらもプールが陸上にあるので、陸上競技。
将棋も放送部コンテストも陸上競技。
こういうこと言う人嫌われます。 
   Grokに聞いてみました。
「飼い犬くわえ逃走」トレンドに上がっています。宮城県で熊が柴犬を咥えて逃げたそうです。時系列で解説してください。」
↓ 
   タイムラインに任天堂が出てくるので、
「次世代機の発表か?」
と、期待してたら目覚まし時計でした。
   「タバコ吸っていいですか?」
と、聞かれた時の僕の頭の中。
#漫画読めるハッシュタグ 
#うさ塾漫画組
   おはようございます。
もう過ぎてますが、11月の第3木曜日はボージョレ・ヌーボーの解禁日ですね。
あれって、美味しいのかな?
アルコールの入ったブドウジュース的な印象です。
(個人の好みです)
日本酒の新酒は素晴らしいものがありますが…。
   おはようございます。
中山美穂さんの報道を見て、昭和のアイドルを思い出したりしています。
このキャラは中森明菜さんをイメージしています。
少し排他的というか。
中森さんは紫色のイメージかな?