バイオ6が好きすぎる我が子がゲームのオープニングに合わせてタイトルコールするようになったんだけど
ゲーム「バァイオゥハザード・・・シックス」
息子「バァイオゥハザード・・・セックs」
おいそれ男児発育過程の小学校中盤くらいで嫌でも履修するやつだから今すぐ忘れろ。
#コミュ障ママのつぶやき
幼稚園から「12月に任意の個人懇談するよ!希望者は申し込んでねー!」ってお便り来てたんだけど、他の保護者に遭遇した時の対応が悩ましいし、何より先生に育児品評されるのは洒落怖なので、うらみちお兄さんばりの被害妄想に陥りながら手紙をそっとゴミ箱に入れた。
トレンドの封神演義で思い出したんだけど、私こいつに性癖歪まされてリアル恋愛もしてないうちからヤンデレサイコパス性癖が付与されたから、劉環さんは封神台からいっぺんオタク女に謝っとくべき。
『コンプレックス商法の広告』
〇〇のせいで異性から暴言吐かれたけどコレのおかげで系。うん、悲しいことに世の中そういうコトあるよ?でもその世の中の一部の声を借りて“いま”視聴者を小馬鹿にしてるの広告主だからな!! なに他人のせいにして救世主面しとんねん!! あと貧乳sageするな私が傷つく!!←
『女性に嬉しい食べ切りサイズでリニューアル!(※価格変わらず)』
「材料費が上がったから値上げしたい」が「さりとて売り上げも企業イメージも落としたくはない」からといって、ステルス値上げが横行する界隈で「いえ!女性への配慮です!」と紳士ぶったところで誰が信じるねん(#^ω^)ビキビキ
1週間前にふと「Tバックの後ろ側ってどの程度の布面積なんだ・・・?」と疑問を持ってGoogleで画像検索したら、以後あらゆるページの商品広告がTバックになってしまって黒死牟みたいな気持ちになってる。一生分のTバック見たからもうやめて。
『ゴエモンゆき姫救出』とか『ドンキーコング』とか『マリオワールドのSPコース』とか『タートルズインタイム』を目から血を流しながらポプ子メンタルで踏破してきた古のゲーマーなので、Switchのカービィやスマブラで詰まる度に「んもー!!ママやって!!」とのたまう我が子に「ドウシテ…?」ってなる。
『復讐は何も生まない論』
復讐なしで悲しみを乗り越えるのもひとつの方法だけど「復讐でしか乗り越えられない悲しみ」や「報復でしか罰することができない相手」だって存在すると思うのッッッ!!!!(※2次元の話です)
それ程までのケースなら、そりゃもう手どころかスタンドも出ますわ( ‘ᾥ’ )キュッ