総合格闘技でも、ここまでの流血試合は無いぞ。
テニヌのレフェリーはカウントとアウトしか言わないからな(コードバイオレンスもドクターストップも無い
#男もすなる少女マンガといふもの
「観用少女」。世に完璧は存在しないが、完璧の傍らに立つ漫画があるとしたら、これがその一つ。
#男もすなる少女マンガといふもの
大島弓子「ダイエット」。
「私がモテてどうすんだ!」とかの原型。ヒロイン、親友、クラスメイトの男の子の関係が、最終的に「親子」に落ち着く。意味わからんが、読めばわかるし感動する。
40代と10代がインターハイをかけて本気で戦う。そんな異常シチュエーションを前提とした頭脳戦やってる高校生家族なんなの。
#wj8
夜桜さん、本当にジャンプ誌面での喧嘩が上手い。
最近だけでも
NERU開始号→銀級試験開幕
ピピピ開始号→以前からフリがあった辛三殺香カプ回
アヤシモン開始号→過去当主再臨
で、これまで封印してた凶一郎ガチ戦闘章を今号で解放。明らかに、アンケ取れる話を新連載開始にぶつけてる。
#wj12