「側にずっとつけておけるものを贈りたくて」
夏野寛子さんの「25時、赤坂で」香水が発売いたします。4巻で私達の心を撃ち抜いた、あの香水が…!香水はもちろん、ロゴ、箱すべて夏野さんにご監修いただいています。香水にまつわる描き下ろしイラストカード特典付。
https://t.co/lNBn236bBB https://t.co/KSdTrxnSo8
on BLUE48 #映画海辺のエトランゼ 特集も本日発売。インタビューは、映画制作の内側にいる紀伊さんの楽しさや苦労が素直に出た面白いインタビューなのでファンの方には是非お読みいただけたら嬉しいです😊最新刊「春風のエトランゼ」④や今後の構想に触れる回答も有。9/1から電子配信開始です。
外務省欧州局中央アジア・コーカサス室主催の森薫さん原画展に行きました。丹念に描き込まれた原稿、圧倒されました。会議室の机に平置きって新しすぎるぞ外務省。しかし外務省に入るなんて貴重な体験でした。
それにしても当選日はミサイルが飛んだ日だったので、外務省自体は忙しかったんじゃ?
そんな風にして描かれている『いいね、光源氏くん』の2巻、1/9に発売です🤗裏話、長くなってしまいましたが読んで下さってありがとうございました❣️少しでも沢山の方にご興味持っていただきたいのでRTしてくださると嬉しいです🙏1巻1〜3話お試し読みもUP中です📲https://t.co/1JUUWdegBL
えすとえむさん靴職人漫画「IPPO」5巻製作中です!不遜なライバル神堂、義足の美人・足立結、初登場の歩父、師匠である祖父、とオールキャラ目白押しの完結巻。2012年から5年にわたる連載でしたが、今までで一番面白く、胸熱な巻だと感じます。発売は2月17日、集英社YJC。
【祝】第21回文化庁メディア芸術祭で『売野機子のハート・ビート』が審査委員会推薦作品に選出されましたうわ〜んおめでとうございます〜自分が十代の時の、部活の帰り道に聴いていた曲を思わず聴き出してしまうような、音楽を愛するすべての人に読んで欲しい音楽短編集
一部試読①
8)『25時、赤坂で』は、作中の“ファン描写”に「わたしもこの世界線でファンやりたかった…」という共感MAXの声を多数いただき、ファンクラブ急募風のポスターを作ってみました🤗モノクロADも、夏野寛子さんの描く美しすぎる絵が伝わるので見てください🥰🌻
本日、愛犬の日だそうです!ここで紹介したいのは都陽子さんの「わたしはあなたの犬になる」。女子大生が突然しば犬に変身してしまって…!?なへんてこ×可愛い!のハイテンション・コメディ。フィーヤン連載中です!!