#ご家庭のすみっコ 滅多に怒らない分爆発力が強いタイプ。
しかし骨髄移植後人間の家出はハードルが高い。
病院どうするか、薬何日分詰めるか。
薬だけでリュックひとつ埋まる(´・ω・)その上実家までの旅費は4諭吉程。
荷物を詰める時、その多さに枷を感じて別の意味で涙。
早く人間になりたひ
#ご家庭のすみっコ M君が学童に入ったから私も入りたいとか、
M君が面白いとか、M君はすぐおこるけど嫌いじゃないとか、
完全にあなたおちてますよね(*'ω')
好きな男子ランキングに変動の兆しを感じる。
観てる方がカユイ!フゥー”
#ご家庭のすみっコ
ガオーレが好きなのは知ってるんだけど、
一通り楽しもうとすると一回500円ぐらいかかっちゃうから
特別な日じゃないとやらないお約束。
出来ない日は家でガオーレごっこをしてるんだけど、
これがなかなか・・・わびしくせつない気持ちにw
本人は楽しそうで何より。
#ご家庭のすみっコ 最近だいぶんおちょくれなくなってきた。
5歳のころには、サンマの鳴き声がファーだとか、
そんなのでびっくりしてくれたのに(*´ω`*)
そう・・もうだいぶんわかるのだ。
#ご家庭のすみっコ 5年使ったスマホがとうとうお陀仏(´・ω・)
午後が機種変→各種引継ぎで潰れたし、
手続きしてくれたスタッフがミス失言女王で
散々だったー。
家族でも、支払い口座が別々の時は、
課金の有無、データ追加の頻度を言わないだけのデリカシーを備えていてほC!('ω')
コロコロすんぞ
#ご家庭のすみっコ
小学校にかよう娘さんを見て、
思い出すことってあるよな。
同級生の~くんが、
ちそちそをだすから悪い!と怒り心頭の娘さん。
私も同じ経験あるけど、
今思えばかなり大人の対応していたよな…!!
言わないことで、
男のトラウマをこの世から1つ減らしたのだ。