絵本「5才から11才の君へ」を注文してくださった方から届いたメッセージです。
・子供にうまく伝えられてなかったので助かりました
・子供や、周りの3回目を打とうとする人に読んでもらいたいと思い注文しました
・1人でも多くの子どもたちを守れるように、大人も「3回目はさすがにやめよう!」と
園で陽性者が出て、濃厚接触者に当たらない人は登園自粛を求められました。休園にならなかったのは良かったけど、いきなり明日から自粛と言われても急に仕事休めないでしょ。でも自主的に休んでる人、思ったより多くて呆然としました😑
周りに迷惑なので、検査は受けないでほしいです😓
まずは屋外から、マスクをやめましょう。
#マスクを外そう #マスク不要
新マスク論販売開始!250ページの漫画から31ページを厳選収録した、薄くて配布に最適な一冊です。
マスクの弊害や不要な理由を伝えるマスク論はこちら→https://t.co/sMVHDhEdId
ノーマスク批判する人には2種類いて、マスクが感染予防になると信じてるか、マスクは無意味と気づいててもルールだから守るのが当然と思ってる人。
前者は知識不足(RCTでマスクの有効性は証明されてない)後者は人目を気にしてるだけで流れが変われば手のひら返します。添付はルールを守ることの是非